アストリッドとラファエル

スポンサーリンク
テレビ

NHKドラマ「アストリッドとラファエル2 文書係の事件録」第8話「無実の罪」の感想。

第2シーズンの最終回。今回も傑作。脱獄犯がアストリッドに取り入り、犯罪資料局に立てこもる事件が発生する。人質になったアストリッドとラファエルは、解放後も共謀を疑われ取り調べを受けることになる。二人は拘留中の身でありながら、無実を訴える脱獄犯...
テレビ

NHKドラマ「アストリッドとラファエル2 文書係の事件録」第7話「ヘルメス文書」の感想。

毎回質の高い話を楽しませてもらっているが、今回はその中でもまれに見る傑作エピソード。あまりの出来のよさに驚いてしまった。古文書の競売の最中に競売吏が毒殺され、ポケットからタロットカードが見つかる。アストリッドは写本が偽物であることをすぐに見...
テレビ

NHKドラマ「アストリッドとラファエル2 文書係の事件録」第6話「ゴーレム」の感想。

マンションの一室でIT企業の役員が殺された。彼はユダヤ教徒で、現場には粘度の人形ゴーレムにより殺されたかのような痕跡があった。ラファエルたちがその企業に赴くと、共同経営者が行方不明になっており、後日錯乱した状態で会社に現れた。今回は、ユダヤ...
テレビ

NHKドラマ「アストリッドとラファエル2 文書係の事件録」第5話「魔女の儀式」の感想。

森の中で体が焼かれた若い女性の死体が見つかった。遺体には帝王切開のあとが残っており、身元調査から過激な女性解放団体のメンバーであることが判明する。ラファエルたちが現場近くの女性だけで運営される施設を訪れ、事件の手がかりを探る。そして、被害者...
テレビ

NHKドラマ「アストリッドとラファエル2 文書係の事件録」第4話「フェルマータ」の感想。

コンサートホールでパイプオルガンの練習をしていた演奏家が、夜間に死亡しているのが発見された。落下事故だと思われたが、アストリッドは殺人だと指摘する。捜査を進めると、演奏家の師匠の存在が浮かび上がる。彼は厳しい指導で知られる人物で、現場にも出...
テレビ

NHKドラマ「アストリッドとラファエル2 文書係の事件録」第3話「アブダクション」の感想。

ある晩、研究室で室長が殺害された。現場からは女性職員が走り去るのが目撃され、容疑者として拘束される。物的証拠は彼女の犯行であることを示していたが、アストリッドは違和感を覚える。ラファエルが捜査を進めると、容疑者には特別な事情があることがわか...
テレビ

NHKドラマ「アストリッドとラファエル2 文書係の事件録」第2話「イレズミ」の感想。

今回は日本文化紹介のジャパンウィーク。お辞儀の仕方から、茶道、囲碁、そして裏社会と、ストーリーと並行して、全編にわたってかなり念入りに日本が紹介される。フランス人にとって、日本文化はミステリアスな雰囲気があって人気があるそうだが、ここまで日...
テレビ

NHKドラマ「アストリッドとラファエル2 文書係の事件録」第1話「ホシムクドリ」の感想。

ビルの高層階でミーティング中に弁護士が射殺された。外からの狙撃と思われたが、室内からの発砲であることをアストリッドはすぐに見破る。捜査を進めると、現場に落ちていたホシムクドリの死骸が、重要な手がかりであることがわかってくる。いよいよ第2シー...
テレビ

NHKドラマ「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」第10話「五線譜の暗号」の感想。

アパートで女性が殺される。指紋や皮膚の証拠から同じアパートに住む前科がある男が逮捕される。アストリッドは状況から別に犯人がいると考え、資料を調査進める。すると過去に同じような事件が何件も起きており、同一人物の犯行である疑いが濃いことがわかる...
テレビ

NHKドラマ「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」第9話「消えた遺体」の感想。

アストリッドの友人の兄が突然死した。彼は医学シンポジウムの最中に倒れたという。そして葬儀の直前、遺体が消えるという不可思議な事件が起きる。捜査を進めると、彼は大手企業の食品添加物の危険性を研究していてた。更に、関係する人物が殺される。死んだ...
スポンサーリンク