スポンサーリンク
映画

映画「沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~ 特別編」の感想。

フジテレビで沈黙の艦隊の放送があったので視聴してみた。Amazonプライムで配信されたドラマ「沈黙の艦隊 シーズン1 〜東京湾大海戦〜」を再編集して2夜連続で放映した。大がかりな潜水艦内の映像と、CGを駆使した艦隊と潜水艦の戦闘シーンはさす...
映画

映画「ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像」(2018)の感想。

2018年製作のフィンランド映画。老画商のオラヴィは経営がうまくいかなくなった店をたたむことを考えていた。そんな折、オークションで巨匠レーピンの作が詳細不明の絵として出品される。彼はなんとか資金を工面して手に入れようとして疎遠になっていた娘...
映画

映画「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」(2025)の感想。

トム・クルーズ主演の「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8弾であり最終作になりそうな作品。究極のアクションスパイものに仕上がっている。還暦を過ぎたトム・クルーズも、若いとき同様に派手なアクションで元気な姿を見せてくれる。彼の役者魂には...
映画

映画「黒い罠」(1958)の感想。オーソン・ウェルズ出演監督。

オーソン・ウェルズ監督。チャールトン・ヘストン、ジャネット・リー、マレーネ・ディートリッヒ、デニス・ウィーバー出演。アメリカとメキシコ国境の街が舞台。メキシコの麻薬捜査官ヴァーガスは新妻スーザンと滞在中に自動車爆殺事件に遭遇する。アメリカ警...
映画

映画「ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件」(2023)の感想。

実際の金融詐欺事件をもとにした香港映画。トニー・レオンとアンディ・ラウ共演。トニー・レオン演じるチンは、80年代の株式市場ブームにのり資産100億ドルを築き巨大企業グループを立ち上げる。その過程で、裏社会とのつながりや悪徳行為による強引な手...
食べ物

松屋「ジャークチキン」の感想。ジャマイカ料理。

松屋で2025年9月16日から発売になった「ジャークチキン」を食べてきた。ジャークチキンはジャマイカの伝統料理。シナモン・クローブ・ナツメグを合わせたような独特の香りを持つ「オールスパイス」を使用することで、爽やかさ、ほろ苦さ、甘さが絶妙に...
映画

映画「劇場版 トリリオンゲーム」(2025)の感想。

原作の漫画、テレビドラマとも未見。時価総額1兆ドルを目指す起業家コンビが主人公。日本初のカジノリゾート開発に参入して、あの手この手で地元民の心をつかむ。しかし相手は手強い世界一のカジノ王。そこに財閥が入り込み、三者の駆け引きが始まる。テンポ...
映画

映画「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」(2016)の感想。

マクドナルド帝国を築き上げたレイ・クロックの物語。セールスマンとして中西部を走り回っていたレイ・クロックは、ある日、繁盛しているレストランからオーダーを受ける。それはマクドナルド兄弟が経営するハンバーガーショップであった。彼はそこで目の当た...
PC

Google Pixel10のケースとガラスフィルムを買った。(レビュー)

Google Pixel10用のケースとガラスフィルムをAmazonで購入した。pixelシリーズはこれで5台目になり、いつも同じようなものを買っている。ケースはTPUで角にクッション用のプロテクターがあるタイプ。フィルムはガラスフィルムで...
映画

映画「プーサン」(1953)の感想。市川崑監督。

横山泰三の漫画「プーサン」と「ミス・ガンコ」をもとにした社会諷刺作品。市川崑監督、伊藤雄之助、越路吹雪出演。予備校の教師野呂は独身で間借り生活を送っているが、学生のメーデー集会に巻き込まれて学校をクビになる。職探しもうまくいかず、ギリギリの...
スポンサーリンク