食べ物

スポンサーリンク
食べ物

日清「カップヌードル BBQスペアリブ ビッグ」の感想。コクがある美味しいスープ。

「カップヌードル BBQスペアリブ ビッグ」が2023年3月6日から発売になっている。BIGタイプなので量もタップリ。肉の旨味を感じる甘辛醤油スープとの表示がある。 具材には、謎肉をはじめ、赤唐辛子やキャベツやニンジン...
食べ物

「日清焼そばU.F.O. チーズ背脂台湾まぜそば」の感想。

2023年2月13日に発売になった「日清焼そばU.F.O. チーズ背脂台湾まぜそば」。背徳と書いてあるので、強烈な味を期待して買ってみた。 やや太めの麺と薬味が見える。 液体ダレと背徳背徳チーズ魚粉パウダ...
食べ物

日清「カップヌードル チーズバタークリーミーカレー」の感想。カレー味は薄い。

日清の「カップヌードル チーズバタークリーミーカレー」。2023年2月13日から発売になっている。ポークをベースにチーズとバターの芳醇なコクをきかせ、カレーの風味を加えた濃厚な味わいとのこと。 調味料は、粉末のチーズカ...
食べ物

餃子の王将「牛骨ラーメン」の感想。クリーミーなスープ。

牛骨ラーメンというと、山陰地方の鳥取県あたりのものだと思っていた。あちらに行く機会があれば、食べてみたいと思っていたが、最近、餃子の王将でもメニューに牛骨ラーメンがあることを知った。 早速、近くの店舗に行って食べてみた。出てき...
食べ物

松屋「台湾風まぜ牛めし」の感想。ビビンバのような味。

松屋で2023年2月7日から発売になった「台湾風まぜ牛めし」。台湾まぜソバはラーメン店で食べることがあるが、まぜめしとは珍しい。松屋の台湾風メニューは魯肉飯に次ぐ2作目になるそうだ。早速、食べに行ってきた。 【関連記事】松屋「魯肉...
食べ物

日清「カップヌードル 謎肉キムチ」の感想。辛口のカップヌードル。

2023年1月23日に2年ぶりに発売になった日清の「カップヌードル 謎肉キムチ」。早速、食べてみた。謎肉とキムチのコラボヌードル。 パッケージには肉がゴロゴロ入っているように見える。 フタを開けてみると、...
食べ物

一風堂の「IPPUDO from New York クラムチャウダーヌードル」の感想。

セブンプレミアムの「IPPUDO from New York クラムチャウダーヌードル」。2023年1月23日から発売になっている。スーパーで山積みされているのを見かけたので買ってきた。 パッケージには、歴代最も売れた...
食べ物

徳島製粉「金ちゃん 焼うどん」の感想。カップ麺なのに生麺が食べられる。

金ちゃんヌードルでお馴染みの徳島製粉から出ている「金ちゃん 焼うどん」。生麺タイプのカップうどんになる。珍しいので買ってみた。 ご覧のように生のうどんが使われている。これでも日持ちするんだ。 ふりかけとソ...
カフェ

コメダ珈琲「カツパン」の感想。ボリュームはあるが普通のカツサンド。

コメダ珈琲はよく利用しているが、いつもはドリンクとモーニングをたのむくらい。目玉メニューの一つのカツパンはまだ食べたことがなかったので、昼時に行って食べてきた。 カツパンのボリュームは、予想をはるかに上回るときいていたので、楽...
食べ物

日清「カップヌードル コク旨だれの生姜焼き ビッグ」の感想。

日清食品の「カップヌードル コク旨だれの生姜焼き ビッグ」。2023年1月16日から発売になっているので、早速食べてみた。 パッケージには、生姜焼きがごろごろ入っているデザインで、食欲をそそられる。 生姜...
スポンサーリンク