映画 映画「バリー・シール/アメリカをはめた男」(2017)の感想。トム・クルーズ主演。 トム・クルーズ主演のクライム・アクション映画。民間航空のパイロットだった主人公は、その腕をCIAに見込まれ極秘作戦のパイロットにスカウトされる。しかし、任務中に南米の麻薬王と親密になり、麻薬の密輸も同時に手がけるようになる。破天荒なストーリ... 2021.09.09 映画
映画 韓国映画「ファイティン!」(2018)の感想。腕相撲チャンピオンの物語。 アームレスリングのチャンピオンになった男の感動の物語。主人公は、子供の頃、韓国からアメリカへ養子に出されて、孤独な人生を送ってきた。アームレスリングのチャンピオンを目指していたこともあったが、今は挫折して警備の仕事についていた。ある日、スポ... 2021.09.05 映画
映画 映画「ダイヤルM」(1998)の感想。「ダイヤルMを廻せ! 」のリメイク作品。 ヒッチコック監督の「ダイヤルMを廻せ! 」のリメイク作品。犯人の投資家は、事業に失敗し破産寸前に陥っていた。そこで妻の財産を狙い、妻の浮気相手に殺害を依頼する。完全犯罪を目論で計画を実行にうつすが、思いもしない展開になる。オリジナル版と比べ... 2021.09.01 映画
映画 映画「家族ゲーム」(1983)の感想。松田優作主演の傑作コメディー。 森田芳光監督による、家族をとりあげた異色のホームドラマ。松田優作主演。団地住まいの4人家族の次男が高校受験を控えていた。そこに三流大学生が家庭教師として入りこむことで、様々な騒動が巻き起こる。よく見ると、この4人家族はいたって普通の人たち。... 2021.08.29 映画
映画 映画「我等の生涯の最良の年」(1946)の感想 第二次大戦の復員兵たちの故郷に帰ってからのそれぞれの人生を描くヒューマンドラマ。ウィリアム・ワイラー監督。戦争が終わり、同じ街を故郷とする3人が、偶然軍用機に乗りあわせて一緒に家に戻る。最良の日を迎えるはずだったが、いろいろと問題があらわれ... 2021.08.28 映画
映画 映画「私は告白する」(1953)の感想。ヒッチコック監督作品。 ヒッチコック監督によるサスペンス映画。モンゴメリー・クリフト主演。神父の主人公は、教会で働く男から殺人の告白を受ける。その事件の捜査で犯人が僧衣を着ていたいことなどから、神父が容疑者として起訴されてしまう。不利な証拠が次々とあらわれ、裁判で... 2021.08.22 映画
映画 映画「お早う」(1959)の感想。小津安二郎監督作品。昭和の庶民の生活。 郊外の新興住宅地を舞台にした小津安二郎監督の人情コメディ。昭和30年代の住宅地での庶民の生活を淡々と描いている。大きな事件は起こらない。それでも、日々の生活には小さな波風が立つ。婦人会の会費が行方不明になったり、子供がすねて話をしなくなった... 2021.08.01 映画
映画 映画「バラキ」(1972)の感想。アメリカのマフィアの実態を暴く作品。 チャールズ・ブロンソン主演。マフィアの幹部だったバラキの告発をもとにした映画。ニューヨークの貧しい家庭に生まれたバラキは、成長するにつれてマフィアとの関係ができる。様々な仕事に手を染めながら、マフィアの構成員としてキャリアを積んでいく。しか... 2021.07.26 映画
映画 映画「ハリーの災難」(1955)の感想。ヒッチコック監督の喜劇作。 ヒッチコック監督のコメディミステリー。紅葉の美しい森の中で、ハリーという男の死体が横たわっていた。村人たち、次々にこの死体を見つけるが、何故か警察に通報するようなことはせず、埋めたり掘り返したりと奇妙な行動をとる。ヒッチコックと言えば心理サ... 2021.07.22 映画
映画 映画「ポセイドン・アドベンチャー」(1972)の感想。古典的パニック映画。 クラシックなパニック映画。ジーン・ハックマン主演。豪華客船ポセイドン号は、多くの乗客をのせてアテネに向かっていた。航海の途中、地震により大津波が発生し、のまれて転覆してしまう。船内に残された乗客たちは、必死の思いで脱出を試みる。しっかりとし... 2021.07.21 映画