映画 映画「裸の銃を持つ男」(1988)の感想。レスリー・ニールセン主演のコメディ。 レスリー・ニールセン主演のコメディシリーズの第1作。抱腹絶倒とはこういう映画のことを言うのだろう。とにかく、ギャグが連続していて、止まらない。くだらないギャグと政治風刺が入り交じっているが、下品になりすぎず、シニカルになりすぎず、うまくバラ... 2023.07.02 映画
映画 映画「女は二度生まれる」(1961)の感想。川島雄三監督、若尾文子主演。 川島雄三監督、若尾文子主演。原作は富田常雄の「小えん日記」。花柳界に身を置く小えんは、薄幸の生い立ちであるが屈託のない明るい性格で人気もの。その若さと美貌ゆえに男たちが次々と言い寄ってくる。いろんな男たちと関係を結びながらも、小えんは自分ら... 2023.07.01 映画
映画 映画「日曜日が待ち遠しい!」(1983)の感想。フランソワ・トリュフォーの監督のミステリー。 フランソワ・トリュフォー監督によるミステリー映画。遺作であり、主演は恋人のファニー・アルダン。不動産会社の秘書バルバラは、社長と衝突して退職することになる。その間際、社長が殺人事件に巻き込まれ容疑者となってしまう。彼を救うために、素人ながら... 2023.06.18 映画
映画 映画「しとやかな獣」(1962)の感想。川島雄三監督の傑作ブラックコメディ。 1962年公開の川島雄三監督作品。団地の一室を舞台にしたブラックコメディ。団地の高層階に住む家族は、たかりと詐欺で生計を立てている。元海軍中佐の主人とその妻は上品ぶってはいるが、娘を流行作家の妾として金を引き出させている。更に、芸能プロダク... 2023.06.17 映画
映画 映画「ガントレット」(1977)の感想。クリント・イーストウッド主演。 クリント・イーストウッド主演のアクション映画。主人公の刑事は、仕事は出来るが組織でははみだしもの。新任の警察委員長から裁判証人の護送を命じられ、ラスベガスに向かう。証人を連れ出して空港に向かうと、何者かの襲撃を受ける。委員長に警護を要請する... 2023.06.08 映画
映画 映画「どら平太」(2000)の感想。市川崑監督、役所広司主演。 黒澤明をはじめとする、そうそうたる面々による脚本。そして監督が市川崑で、主役が役所広司。これで期待しないわけにはいかないだろう。ストーリーは、スーパーマンによる痛快な世直し時代劇。役所広司演じる新任の町奉行は、腐った藩政を改革するために江戸... 2023.06.04 映画
映画 映画「フォレスト・ガンプ/一期一会」(1994)の感想。トム・ハンクス主演。 トム・ハンクス主演のヒューマンストーリー。純真な心を持ち母親の愛情のもとで育ちつつあるフォレスト・ガンプ。しかし知能指数が劣っているため、前途多難の人生が予想された。ところが、周囲の助けを受けながら、大学フットボール、軍隊、ビジネスなど、様... 2023.05.28 映画
映画 映画「スラムドッグ$ミリオネア」(2008)の感想。 インドを舞台とした米英映画。アカデミー作品賞受賞。ムンバイの貧困街出身の青年ジャマールは、無学であるがクイズ番組で大金を手にしようとしていた。しかし、不正を疑われ、警察で厳しい拷問を受ける。一時釈放された彼は再び番組に戻り、最後の問題に挑む... 2023.05.24 映画
映画 映画「コニャックの男」(1971)の感想。ジャン・ポール・ベルモンド主演。 ジャン・ポール・ベルモンド主演のフランスコメディ映画。フランス革命後の動乱の時代が舞台になっている。ベルモンド演じる風来坊は、密航したアメリカでとんとん拍子に富豪の娘を射止める。だが、本国の妻と離婚しないと結婚することができない。そこで手続... 2023.05.20 映画
映画 映画「刑事ジョン・ブック 目撃者」(1985)の感想。ハリソン・フォード主演。 ハリソン・フォード主演のアクション映画。駅の構内で刑事が刺殺される。アーミッシュの母親に連れられた子供の証言により、刑事が犯人であることがわかる。ハリソン・フォード演じる刑事ジョン・ブックは警察の組織ぐるみの犯罪であることに気づき捜査を進め... 2023.05.14 映画