スポンサーリンク

成毛眞著「黄金のアウトプット術」書評感想

アウトプットの重要性を説いた本。 インプットが得意な日本人。その中で、アウトプットをする人は0.1パーセントだと言う。確かにそれくらいにしかならないのだろう。 インプットの重要性はいたるところで強調されているが、それに比べアウトプットについ...
投資

伊藤智洋著「勝ち続ける投資家になるための株価予測の技術」書評感想

どんな本? 視点としては、ファンダメンタルズとテクニカルの中間。株式相場に現れる値動きのパターンの解説本。 どんな手法か? 簡単に言ってしまえば、よくアノマリー的に何月は株価が上がりやすいといった解説を聞くが、そういった見方をもっと拡大した...
投資

ハワード・マークス著「市場サイクルを極める」書評感想

市場のサイクルについての本。インスタントな株本ではなく、深い洞察をもとにしたサイクルについての考察が述べられている。 サイクルとは次々に出来事が起きるという流れのことではない。それぞれの出来事が次の出来事を引き起こす。そのためランダムで予測...
投資

坂本彰著「株で10万を1年で月収20万に!」書評感想

どんな本? 株のファンダメンタルズ本。中小の内需株の成長する銘柄を狙う。 どんな手法か? 内需株で大化けしそうな銘柄を選ぶ。内需株は海外要因の影響を受けにくく、日本企業の強い今こそが絶好のタイミング。 銘柄選びは成長率が基本。シンプルに業績...

大前研一著「日本の論点 2019~20」書評感想

月刊誌の連載を再編集したもの。そのため少し新鮮さに欠ける記事もある。 日本の国家予算破綻の危機、大阪活性化は金を呼び込む工夫が必要、道州制への権限委譲、グローバルビジネスマンとしての教養、日本人の休暇意識の低さ、シャープ復活にみる真の働き方...
投資

相場師朗著「1億円株塾」書評感想

どんな本? 株のテクニカル本。チャートパターンによりポジションをとる。わかりやすいように、マンガがところどころに入っている。 どんな手法か? ファンダメンタルズは考えない。日足チャートを使い、ローソク足と移動平均線を使ってパターンが出たとき...

茂木誠著「経済は世界史から学べ!」書評感想

著者は人気予備校講師。経済を世界史の実例からわかりやすく解説した入門書。 お金、通貨、貿易、金融、財政についての基礎を、歴史的な出来事をもとに説明してある。古くはピラミッドから、最近のTPPやアベノミクス、リーマンショック、バブル崩壊などま...

さいとうたかを、佐藤優著「ゴルゴ13×佐藤優 Gのインテリジェンス」書評感想

ゴルゴ13とのコラボ企画で、佐藤優氏のインテリジェンス本。ゴルゴ13の関連のエピソードとさいとうたかを氏との対談も収録されている。最近のトピックスを主にした、おおざっぱなインテリジェンス入門といった内容。 最近の世界情勢 トランプ大統領の登...
投資

田向宏行著「ずっと使えるFXチャート分析の基本」書評感想

どんな本? FXチャートによるテクニカル分析。値動き分析を基本に、トレンドに沿ってブレークアウトを狙う。 どんな手法か? 単なる指標のみを使って、この値になったらポジションを取るといった単純な方法ではない。 値動きを最も重視し、それがあらわ...

岡田斗司夫著「ユーチューバーが消滅する未来」書評感想

ネットやAIなどを中心とする10年後の未来を予測する本。ネット中心の予測なので、少し過激なことが書いてある。 今後は乱世になり価値観の変化があらわれると予想する。第一印象主義、考えるより探す、中間はいらないの3つがポイント。 格差が拡大し、...
スポンサーリンク