映画 映画「ガントレット」(1977)の感想。クリント・イーストウッド主演。 クリント・イーストウッド主演のアクション映画。主人公の刑事は、仕事は出来るが組織でははみだしもの。新任の警察委員長から裁判証人の護送を命じられ、ラスベガスに向かう。証人を連れ出して空港に向かうと、何者かの襲撃を受ける。委員長に警護を要請する... 2023.06.08 映画
食べ物 松屋「トマトカレー」の感想。チーズとの相性も抜群。 松屋で2023年6月6日から発売になった「トマトカレー」。今年は4種類のバリエーションがある。 トマトカレー 390円 ごろっとチキンのトマトカレー 580円 たっぷりチーズのトマトカレー 580円 チキチートマトカレー 750円トマトカレ... 2023.06.07 食べ物
テレビ NHKドラマ「アストリッドとラファエル2 文書係の事件録」第3話「アブダクション」の感想。 ある晩、研究室で室長が殺害された。現場からは女性職員が走り去るのが目撃され、容疑者として拘束される。物的証拠は彼女の犯行であることを示していたが、アストリッドは違和感を覚える。ラファエルが捜査を進めると、容疑者には特別な事情があることがわか... 2023.06.05 テレビ
映画 映画「どら平太」(2000)の感想。市川崑監督、役所広司主演。 黒澤明をはじめとする、そうそうたる面々による脚本。そして監督が市川崑で、主役が役所広司。これで期待しないわけにはいかないだろう。ストーリーは、スーパーマンによる痛快な世直し時代劇。役所広司演じる新任の町奉行は、腐った藩政を改革するために江戸... 2023.06.04 映画
本 アイザック・アシモフ著「黒後家蜘蛛の会4」の感想。 黒後家蜘蛛の会の第4集。第3集で少しマンネリ化したかなと思ったが、今集で巻き返して、かなりの良作が目白押し。設定にも工夫があり、前半のメンバーたちの会話の部分にも、新しい試みが見られる。よかったエピソードは、バーにいた女運転手証明できますか... 2023.06.01 本
雑貨 100均 ダイソー「荷造りロープ 太さ3.5mm」。ゴミの日の新聞紙、ダンボール用に。 ゴミの日に新聞紙やダンボールを出すときに必要な荷造りロープ。扱いやすく、しっかりと縛ることができるものを常備しておきたい。太さ3.5mmのものがしっくりくるので、長年使っている。以前は、100均では扱っていなかったので、ホームセンターで入手... 2023.05.31 雑貨
テレビ NHKドラマ「アストリッドとラファエル2 文書係の事件録」第2話「イレズミ」の感想。 今回は日本文化紹介のジャパンウィーク。お辞儀の仕方から、茶道、囲碁、そして裏社会と、ストーリーと並行して、全編にわたってかなり念入りに日本が紹介される。フランス人にとって、日本文化はミステリアスな雰囲気があって人気があるそうだが、ここまで日... 2023.05.30 テレビ
映画 映画「フォレスト・ガンプ/一期一会」(1994)の感想。トム・ハンクス主演。 トム・ハンクス主演のヒューマンストーリー。純真な心を持ち母親の愛情のもとで育ちつつあるフォレスト・ガンプ。しかし知能指数が劣っているため、前途多難の人生が予想された。ところが、周囲の助けを受けながら、大学フットボール、軍隊、ビジネスなど、様... 2023.05.28 映画
本 アイザック・アシモフ著「黒後家蜘蛛の会3」の感想。 黒後家蜘蛛の会の第3集。これまでの2冊に比べると、ちょっと低調になってきたかな。敢えてよい作品を選ぶとその翌日犯行時刻の2つ。他愛もないトリックだが、そのシンプルさがこのシリーズの真骨頂と言えるだろう。一方、アシモフの博識振りが目立つエピソ... 2023.05.27 本
映画 映画「スラムドッグ$ミリオネア」(2008)の感想。 インドを舞台とした米英映画。アカデミー作品賞受賞。ムンバイの貧困街出身の青年ジャマールは、無学であるがクイズ番組で大金を手にしようとしていた。しかし、不正を疑われ、警察で厳しい拷問を受ける。一時釈放された彼は再び番組に戻り、最後の問題に挑む... 2023.05.24 映画