スポンサーリンク
食べ物

日清「あっさりおいしいカップヌードル 旨辛シーフード」の感想。

「あっさりおいしいカップヌードル 旨辛シーフード」が2023年6月5日から発売になっている。シーフード味のものが続々と発表になっているので、今回はどうかなと買ってみた。「あっさりおいしいカップヌードル」シリーズでは、初めてとなるピリッと辛い...
テレビ

NHKドラマ「アストリッドとラファエル2 文書係の事件録」第7話「ヘルメス文書」の感想。

毎回質の高い話を楽しませてもらっているが、今回はその中でもまれに見る傑作エピソード。あまりの出来のよさに驚いてしまった。古文書の競売の最中に競売吏が毒殺され、ポケットからタロットカードが見つかる。アストリッドは写本が偽物であることをすぐに見...
映画

映画「裸の銃を持つ男」(1988)の感想。レスリー・ニールセン主演のコメディ。

レスリー・ニールセン主演のコメディシリーズの第1作。抱腹絶倒とはこういう映画のことを言うのだろう。とにかく、ギャグが連続していて、止まらない。くだらないギャグと政治風刺が入り交じっているが、下品になりすぎず、シニカルになりすぎず、うまくバラ...
映画

映画「女は二度生まれる」(1961)の感想。川島雄三監督、若尾文子主演。

川島雄三監督、若尾文子主演。原作は富田常雄の「小えん日記」。花柳界に身を置く小えんは、薄幸の生い立ちであるが屈託のない明るい性格で人気もの。その若さと美貌ゆえに男たちが次々と言い寄ってくる。いろんな男たちと関係を結びながらも、小えんは自分ら...

江戸川乱歩編「世界短編傑作集 1」の感想。

江戸川乱歩による世界の傑作短編推理小説集。第1集は、1960年代から20世紀初頭までの作品が集められている。旧さは感じるが、江戸時代末から明治にかけて、こんな作品が創られていたのかと驚いてしまうくらいのレベルだ。その中でもよかったのはダブリ...
食べ物

日清「カップヌードル 海鮮コチュジャンチゲ味」の感想。

カップヌードルの新味「カップヌードル 海鮮コチュジャンチゲ味」が2023年6月12日に発売になった。韓国料理の コチュジャンチゲ をカップヌードル流にアレンジして、コチュジャンのコクをベースに海鮮のうまみをきかせたスープは、濃厚で 甘辛 な...
テレビ

NHKドラマ「アストリッドとラファエル2 文書係の事件録」第6話「ゴーレム」の感想。

マンションの一室でIT企業の役員が殺された。彼はユダヤ教徒で、現場には粘度の人形ゴーレムにより殺されたかのような痕跡があった。ラファエルたちがその企業に赴くと、共同経営者が行方不明になっており、後日錯乱した状態で会社に現れた。今回は、ユダヤ...

アイザック・アシモフ著「黒後家蜘蛛の会5」の感想。

黒後家蜘蛛の会の最終集。マンネリ化はあるが、よい作品も収録されている。よかったのは、待てど暮らせどひったくり封筒アリバイこの中では、「封筒」がシンプルでいい。「待てど暮らせど」もありがちな盲点をついたもの。「ひったくり」はスパイもの風のテイ...
ドリンク

「ファンタ ミステリースイーツ」の感想。2023年は難易度が上がった。

今年も発売になった「ファンタ ミステリースイーツ」。昨年はわかりそうでわからない味で、かなりの難問だった。今年はスイーツのフレーバーだそうで、興味津々で飲んでみた。情報では、「アップルパイ」「ブルーベリーチーズケーキ」「オレンジババロア」「...
食べ物

日清「カップヌードル シーフードパエリア味」の感想。

カップヌードルの新味「カップヌードル シーフードパエリア味」が2023年5月22日から発売になっている。スペイン料理の "シーフードパエリア" の味わいを「カップヌードル」流にアレンジした商品とのこと。パエリアらしくシーフードのタコやエビを...
スポンサーリンク