スポンサーリンク
PC

UGREEN「100WPD対応 USB Type-Cケーブル」を買った。

先日買ったCIOのAC充電器用にType Cケーブルを買ってみた。【関連記事】CIO「 NovaPort TRIO 65W」のレビュー。国産のAC充電器。65Wに対応しているものを買えばよいのだが、将来的に困らないように100W対応のものを...
映画

映画「マスカレード・ナイト」(2021)の感想。シリーズ第2作。

東野圭吾原作、木村拓哉、長澤まさみ主演のミステリー映画。映画としては前作の「マスカレード・ホテル」に続く2作目になる。今回もかなり凝った構成になっている。華やかな高級ホテルが舞台というのは同じ。そしてカウントダウンパーティで繰り広げられる殺...
雑貨

100均 ダイソー「鼻毛切ハサミ」の感想。

鼻毛用のハサミがこわれてしまったので、ダイソーに行って探してみた。何種類か置いてあったが、選んだのはこの「鼻毛切ハサミ」。2色のカラフルなデザイン。キャップが付いているので、持ち運びにも便利。先端は丸まっていて、皮膚の傷つけ防止形状になって...
映画

映画「三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実」(2020)の感想。

1969年5月13日に東大駒場キャンパスで行われた三島由紀夫と東大全共闘との討論会のドキュメンタリー映画。学生運動が華やかな頃、三島由紀夫が東大を訪れて学生と討論を行ったことは知っていたが、詳しい内容についてはこの映画で初めて知った。互いに...
映画

映画「謎解きはディナーのあとで」(2013)の感想。

2013年公開の東川篤哉原作によるコメディーミステリー。櫻井翔、北川景子出演。事件は、殺人も絡む美術品の強奪事件。豪華客船と財閥令嬢というリッチなとりあわせ。そこに探偵役の切れもの執事が登場して活躍する。脇をかためるのは、Kライオンを狙う凸...
食べ物

日清「カップヌードル 豚カルビ味カレー ビッグ」の感想。

カップヌードルの新味「カップヌードル 豚カルビ味カレー ビッグ」が2023年12月11日に発売になった。焼肉とカレーを組み合わせてカップヌードル流にアレンジしたとのこと。甘辛タレ仕立てのコク旨カレーとはどんな味かと思いながら食べてみた。見た...

G・K・チェスタトン著「ブラウン神父の不信」の感想。

ブラウン神父シリーズの第3作。ブラウン神父がアメリカに赴いて活躍する。迷信とか伝説などないというスタンスのエピソードが目立つ。今では当たり前のことだが、当時はまだ理詰めでゴリゴリ押していくというミステリーのスタイルが確立していなかったのかも...
雑貨

2024年元旦。明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。今年もいろんな記事を書いていこうと思います。昨年同様によい年でありますように。
映画

映画「オーシャンズ11」(2001)の感想。ジョージ・クルーニー主演の犯罪映画。

ジョージ・クルーニー主演の犯罪映画。侵入がほとんど不可能と思えるラスベガスのカジノ金庫。その厳重な警戒体制の盲点をつくような作戦で、まんまと大金を手に入れてしまう犯罪チームの活躍が描かれる。ジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット、マット・デ...
映画

映画「オスロ」(2021)の感想。オスロ合意の裏交渉。

2021年製作のアメリカ映画。1993年のイスラエルとPLOのオスロ合意にまつわる物語。全くの仲介者であるノルウェー人夫妻の尽力により、イスラエルとPLOの和平が実現する過程が描かれる。ほとんどがノルウェーが用意したゲストハウスが舞台になり...
スポンサーリンク