スポンサーリンク
食べ物

セブンプレミアムの「きつねうどん」は、ほぼ「赤いきつね」の味。コスパ最高。

セブンプレミアムのきつねうどんを買ってみた。きつねうどんは、やはり「赤いきつね」が美味しいと思うが、それとの比較をしてみたいと思う。お湯を入れる前に、粉末スープを入れる。油揚げと薬味はすでに入っている。お湯を入れてから5分間待つ。できあがり...
映画

映画「動乱」(1980)の感想。高倉健、吉永小百合主演の2.26事件。

高倉健、吉永小百合出演。2.26事件を背景に描いた歴史大作。高倉健演じる陸軍将校は、常々政治や軍部の腐敗により苦しむ国民生活を何とかしなければという思いを持っていた。陸軍内の同志を集め、クーデターにより政治改革を行おうとする。しかし、かって...
PC

AmazonでベストセラーDeliTooのソーラー モバイルバッテリー大容量30000mAhを買った。

Amazonでベストセラーのソーラーチャージャーを買ってみた。大容量で30000mAh。スマホなら6、7回充電できる。タイムセールで2780円。大きさは、87mm×172mm×28mmで、重さは418gで大きめのスマホ2台分くらいなのでやや...
筆記具

ぺんてるエナージェルユーロ(キャップ式)は滑らかで書きやすい。おすすめ。

ぺんてるのゲルインキボールペンのエナージェルユーロ。キャップ付きのヨーロッパモデルで使い捨てタイプ。書きやすくて楽に書けるペンを探してたどり着いたのがこのペン。それまではジグノやサラサを使っていたが、乗り換えた経緯がある。いつも使っているの...
テレビ

ドラマ「山之内家の惨劇」の感想。(ネタバレ)源氏三代をモチーフにしたサスペンス。

1983年TBS製作のサスペンスドラマ。原作は檜山良昭。スカパーで放送があったので視聴してみた。財閥山之内家の当主が鶴岡八幡宮で殺害された。捜査を進めると、一族には会社の経営権をめぐる確執があり、前社長も死亡していた。当主が鎌倉時代の研究を...
雑貨

100均 ダイソーの片耳用イヤホンと延長コード。テレビ用にはよい。

ダイソーで片耳用イヤホンと延長コードを買ってきた。イヤホンはモノラルで3.5mmのミニプラグのカナルタイプ。コードの長さは1m。延長コードは長さ2mで3.5mmのミニプラグのステレオタイプ。ご覧のようにモノラルとステレオの組み合わせになるが...
雑貨

100均 ダイソーのビニールネットケース。万能収納バッグ。

ダイソーのファスナー付きビニールネットケース。これは以前紹介したビニールポーチとは違って、厚みがそれほどないタイプ。【関連記事】100均 ダイソーの透明ビニールポーチ。モバイル小物入れにも。厚みがあるタイプだと、何も入れなくてもそれなりのス...
雑貨

100均 ダイソーの透明ビニールポーチ。モバイル小物入れにも。

外出や旅行のときに便利なポーチ。小物入れとして使い、用途によりいくつかカバンに入れておくと便利だ。化粧品、洗面道具、モバイル機器など活用範囲は広い。ダイソーで抗菌ビニールポーチを買ってきた。女性用の化粧品グッズのコーナーに置いてある。大きさ...
映画

映画「勝手にしやがれ」(1960)の感想。ゴダール監督、ベルモント主演。

1960年のフランス映画。ジャンリュック・ゴダール監督、ジャンポール・ベルモンド主演。ベルモント演じる主人公は、自由奔放の生き方をしている。ある日、マルセイユで自動車を盗み、追ってくる警察官を射殺してしまう。パリに流れ着いてからは、ガールフ...
テレビ

韓国ドラマ「リセット〜運命をさかのぼる1年〜」の感想。(ネタバレ)傑作ミステリー。

時空をこえたミステリー。精緻な構成でミステリーとしては傑作。謎の女性精神科医に集められた男女8人。1年前にタイムワープをして未来を変え、完璧な人生を目指すことになる。参加者たちはやり直しの生活を始めるが、次々に謎の死をとげていく。主人公の刑...
スポンサーリンク