映画 韓国映画「KCIA 南山の部長たち」(2020)の感想。朴正煕大統領暗殺事件。 イ・ビョンホン主演。朴正熙大統領暗殺事件をもとにしたフィクション映画。1979年の朴正煕大統領暗殺は、宴会中にKCIA部長が大統領と警護室長を射殺した事件。この映画ではイ・ビョンホンがKCIA部長を演じる。苦悩の末に暗殺事件に至るまでの葛藤... 2023.10.07 映画
PC U-NEXTの無料トライアルを申し込む。コンテンツの充実度に驚いた。 U-NEXTの無料トライアルを申し込んでみた。目的はVIVANTの視聴。半沢直樹も見つけたので、これも一気に観た。他にも面白いものがないかとラインナップを調べてみると、かなりの作品が収録されている。とくに映画とドラマの充実度は驚くくらいだ。... 2023.10.02 PCテレビ映画
映画 映画「野性の証明」(1978)の感想。森村誠一原作、高倉健、薬師丸ひろ子出演。 1978年の角川映画。森村誠一原作、高倉健、薬師丸ひろ子出演。主人公は、自衛隊の特殊工作隊の元隊員。いくつかのストーリーがからみ合って、なかなか複雑な構成になっている。容赦ない規律の特殊工作隊。部落での大量殺人事件、養子とした犠牲者の娘との... 2023.10.01 映画
映画 映画「悪い奴ほどよく眠る」(1960)の感想。黒澤明監督作品。 黒澤明監督作品。汚職事件にからむ復讐劇。土地開発公団が建設会社からキックバックを受けるという典型的な汚職事件。自殺に追い込まれた公団職員の遺児による復讐劇だ。事件の真相を暴いていくストーリーではなく、悪い奴はどこまで行っても悪い奴だという悪... 2023.09.28 映画
映画 映画「ピンク・パンサー」(1963)の感想。ピーター・セラーズ出演シリーズ第1弾。 ピーター・セラーズのピンク・パンサーシリーズ第1弾。本作では、ピーター・セラーズ演じるクルーゾー警部は主役でなく、怪盗ファントム役のデヴィッド・ニーヴンが主人公。今のコメディに比べれば、ハチャメチャ度はかなり低めだ。宝石盗難事件のロマンスミ... 2023.09.27 映画
映画 映画「ゲッタウェイ」(1972)の感想。。スティーブ・マックイーン主演 スティーブ・マックイーン主演のアクション映画。服役中のドクは、実力者の裏工作で釈放になる。その見返りに銀行強盗を命じられ、恋人と実力者が用意した無法者とチームを組んで作戦を実行する。首尾良く大金を手にしたが、共犯のルディが金の独り占めを目論... 2023.09.23 映画
映画 映画「グランド・イリュージョン 見破られたトリック」(2016)の感想。 マジシャンたちによるクライム映画。「グランド・イリュージョン」の続編になる。マジシャンたちのチーム「フォー・ホースメン」は、大手IT企業オクタ社のイベントと乗っ取り社の秘密を暴き出そうとする。ところが別の何者かにイベントは乗っ取られてしまう... 2023.09.21 映画
映画 映画「ボーン・アルティメイタム」(2007)の感想。シリーズ第3弾。 マッド・デイモン主演のサスペンスアクションシリーズ第3弾。前作、前々作に続いて主人公ジェイソン・ボーンが追われる展開に変わりない。徐々に話が煮詰まってきて、のトレッドストーンの黒幕、ジェイソン・ボーンの身元が明らかになってくる。国境を越えて... 2023.09.19 映画
映画 映画「ボーン・スプレマシー」(2004)の感想。シリーズ第2弾。マット・デイモン主演。 マット・デイモンが、CIAエージェントを演じるサスペンスアクションシリーズ第2弾。話は前作からの続きで、全編にわたる逃亡劇。早くも冒頭のインドで、恋人が射殺されてしまい、孤独な逃亡生活となる。とにかく追っ手ががしつこい。インド、ナポリ、ドイ... 2023.09.06 映画
映画 映画「ボーン・アイデンティティー」(2002)の感想。マット・デイモン主演。 マット・デイモン主演のサスペンスアクションのシリーズ第1弾。主人公は、銃で撃たれ海上を漂っているところを漁船に救助される。完全に記憶を失っており、皮膚に埋め込まれた貸金庫番号をたよりに銀行に赴くと、何やら工作員の持ち物らしき複数のパスポート... 2023.09.02 映画