ドリンク 「ドラフトギネス」の感想。まさに黒ビールの味。 黒ビールと言えばこれだというくらいに有名なドラフトギネス。アイルランド生まれで、日本ではキリンが販売している。中にプラスチックのボールが入っていて、その中に窒素ガスが封入されている。缶のフタを開けると、ボールからガスが出て細かい泡ができる仕... 2023.03.12 ドリンク
映画 映画「ジャスティス」(1979)の感想。アル・パチーノ主演の法廷ドラマ。 アル・パチーノ主演の法廷ドラマ。熱血弁護士が、法曹界の理不尽な状況にに立ち向かう物語。アル・パチーノが演じるのは、風采はあがらないが、正義感あふれる若手弁護士。こういった設定だと、若さと正義感を表に出す役づくりをするものだが、アル・パチーノ... 2023.03.11 映画
ドリンク 「東京ブラック」の感想。本格的な黒ビール。 ヤッホーブルーイングの「東京ブラック」。本格的な黒ビールの味だと聞いたので買ってきた。飲んでみると、かなり濃い味。ローストされた麦芽の焦げた風味がしっかりと感じられる。本格的な黒ビールの味だ。ただ、飲み口自体は、普通のビールのようなスッキリ... 2023.03.09 ドリンク
ドリンク 「ヱビス プレミアムブラック」の感想。コクがあって飲みやすい黒ビール。 エビスの黒ビール「「ヱビス プレミアムブラック」。店頭ではあまり見かけることはないが、たまたま見つけたので期待しながら買ってみた。飲んでみると、かなり濃い味がする。焦げた麦芽の苦みがあるし、ヱビスビールの持つコクもあるように感じる。一番搾り... 2023.03.08 ドリンク
ドリンク 「ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉」の感想。 サントリーの「ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉」。プレモルの黒ビールになる。飲んでみると、かなり濃い黒ビールの味。それでも、焦げた麦芽のクセはあまりないので飲みやすい。プレモル特有の酸味は健在で、やはりプレモルを飲んでいると感じる。プレモル風味... 2023.03.08 ドリンク
食べ物 「日清焼そばU.F.O. チーズ背脂台湾まぜそば」の感想。 2023年2月13日に発売になった「日清焼そばU.F.O. チーズ背脂台湾まぜそば」。背徳と書いてあるので、強烈な味を期待して買ってみた。やや太めの麺と薬味が見える。液体ダレと背徳背徳チーズ魚粉パウダーが入っている。湯切りをしたところ。液体... 2023.03.06 食べ物
ドリンク キリン「一番搾り〈黒生〉」の感想。 一番搾りの黒ビール。キリンの黒ビールを選ぼうとすると、これになると思う。色も濃いが、味もかなり濃い。焦げた麦芽の風味をしっかりと感じる。それと同時に一番搾りの苦みもり、独特の口あたりだ。黒ビールは、普通のビールに慣れていると、ちょっと違った... 2023.03.06 ドリンク
ドリンク 「サッポロクラシック」はどこで売ってるの?セブンイレブンで見つけた。 北海道限定で販売されている「サッポロクラシック」。麦芽100%で美味しいという噂は聞くが、北海道以外の店舗ではほとんど見かけることはない。ところが先日セブンイレブンに行ったら置いてあるのを見つけた。フェアのときに販売するらしい。早速、2本ゲ... 2023.03.05 ドリンク
映画 映画「みんなのいえ」(2001)の感想。三谷幸喜脚本、監督。 三谷幸喜脚本、監督によるホームコメディ。自宅を建てたときの監督の実体験をもとにしている。伊丹十三監督の「お葬式」のように、慣れない作法に戸惑う登場人物たちの様子が描かれる。昔かたぎの棟梁田中邦衛と現代的なデザイナー唐沢寿明の対立を中心にスト... 2023.03.05 映画
ドリンク 「カルピスソーダ メロンクリームソーダ」の感想。 2023年2月21日に発売になった「カルピスソーダ メロンクリームソーダ」。缶は発売になったことがあるが、今回はペットボトルでも飲むことができるようになった。味は、割とスッキリしている。甘さは感じるが、甘ったるいというほどではない。炭酸もカ... 2023.03.04 ドリンク