スポンサーリンク
映画

映画「動く標的」(1966)の感想。ロス・マクドナルド原作、ポール・ニューマン主演のサスペンス探偵映画。

ロス・マクドナルド原作、ポール・ニューマン主演のサスペンス探偵映画。しがない私立探偵が、大富豪の妻から失踪した夫の捜索依頼を受ける。捜査を進めると、人気女優とその夫のいかがわしいビジネス、怪しげな宗教団体など、次々と裏の事情が明らかになる。...
ドリンク

イオンの格安栄養ドリンク「タウリン入りドリンク2000」はおすすめ。

疲れたなと思うときには、栄養ドリンクをよく飲む。とくに風邪のひきはじめに飲むと、効果があるのか、それ以上悪くならないこともあるので常備している。100円くらいで買えるものの中ではリポビタンⅮが定番だが、もっと安いものもいろいろと売られている...
雑貨

100均 ダイソーのミニLEDライト。キーホルダー用にも便利。

今はスマホの画面がライト代わりになるので、いざというときにも困らない。だが、小さなライトがあったならというときもある。例えば、夜間に手がふさがっている状態で車のキーの取り出しているときなど。100均には種類豊富でいろんなライトが売られている...
PC

トラックボールM570tのボール交換。赤玉にすると格好よくなった。

ロジクールのトラックボールM570tのボールを交換してみた。手もとにあった古いロジクールのTM-250の赤玉を入れてみたらサイズもピッタリ。かなり雰囲気が変わるものだ。もとの青玉に比べると引き締まった印象になった。動作もカーソルとびなどなく...
テレビ

韓国ドラマ「ヘチ 王座への道」の感想。権力争いとアットホーム感のバランスがとれた作品。

朝鮮王朝第21代の英祖の青年時代から、王になって民のための政治を行うまでを描いたドラマ。英祖は、トンイの息子でイ・サンの祖父にあたる。息子の思悼世子を米櫃に閉じ込めて殺してしまった事件は有名。「ヘチ」というのは、司憲府の役人のことで、司憲府...
PC

100均セリアのスマホ、タブレットスタンドは小型でおすすめ。iPadにも使える。

コンパクトなタブレットスタンドが欲しいタブレットスタンドは、ダイソーやセリアなどでもいろんなものが売られている。ただ、スマホスタンドに比べてかなり大きく、構造が複雑で取り回しが面倒なものが多い。もっとコンパクトで使いやすいものはないかなと思...
PC

IBM Space Saverは至高のキーボード。バックリングスプリングのキータッチは秀逸。

このキーボードは以前使っていたIBM 84 Key Space Saver。キーにバックリングスプリング機構が採用されていて、今でも根強い人気がある。つくりは堅剛。それに鉄板が入っているらしくズッシリと重い。強いキータッチでも、びくともしな...
食べ物

松屋「お肉どっさりグルメセット」を食べてきた。肉が牛めしの3倍。

松屋で1週間の期間限定で復刻となった「松屋お肉どっさりグルメセット」。肉が牛めし並盛の3倍という驚きの量で提供される。恐いもの見たさで、3倍の肉とはどんなものかと食べに行ってきた。サラダと味噌汁がついた定食セット。ライスは、無料で特盛、大盛...
テレビ

刑事コロンボ「アリバイのダイヤル」の感想。意表を突くコロンボの謎解き。

シンプルな構成とわかりやすいクライマックス。お気に入りのエピソードのひとつ。コロンボシリーズの舞台はロサンゼルス。カリフォルニアの青い空とフットボールは西海岸の雰囲気にぴったりだ。犯人はフットボールチームの雇われ重役。実権を自分のものにしよ...
家電製品

東芝ブルーレイレコーダーDBR-W1009のレビュー。1TB、2番組同時録画のベーシックモデル。

東芝のブルーレイレコーダーを購入東芝のブルーレイレコーダーを買った。1TB HDD内蔵 2番組同時録画のベーシックモデルDBR-W1009。これで東芝をDVDの頃から6台連続で使うことになった。東芝を選んだ理由もともとは編集機能が豊富なので...
スポンサーリンク