雑貨 ニューバランス 1880の感想。クッション性抜群のウォーキングシューズ。 今のウォーキングシューズは、クッション性を考えたつくりになっていて、どれを選んでも問題ないものばかり。しかし、その中でも特にクッション性に優れたものが欲しいと思って選んだのが、ニューバランス1880。ニューバランスには880というウォーキン... 2023.05.08 雑貨
PC 100均 セリア「Type-C→microUSB変換アダプタ」を買った。 このあいだ「microUSB→Type-C変換アダプタ」を買ったが、今回はその反対の「Type-C→microUSB変換アダプタ」を探してみた。【関連記事】100均 ワッツ「microUSB→Type-C変換アダプタ」を買った。こちらの方が... 2023.05.07 PC
映画 映画「シャレード」(1963)の感想。オードリー・ヘップバーン主演。 オードリー・ヘップバーン、ケーリー・グラント主演。コメディタッチで描かれるロマンチックサスペンス。ヘップバーン演じるマダムの富豪の夫が殺害された。彼は第二次世界大戦中に金塊輸送の任務に当たっていた。消えた金塊をめぐって、当時の仲間たちが彼女... 2023.05.06 映画
雑貨 100均 ダイソーの「スタンドクリップ」。優れものスマホスタンド。おすすめ。 100均へ行くと、いろんなスマホスタンドが売られている。だが、これだというものになかなか出会うことができない。小型で邪魔にならず、しっかりと固定してくれる。そして使いやすいもの。今回、ダイソーで見つけたのが「スタンドクリップ」。洗濯ばさみの... 2023.05.05 雑貨
映画 映画「彼岸花」(1958)の感想。小津安二郎監督作品。 小津安二郎監督作品。田中絹代、有馬稲子、山本富士子、久我美子など豪華な女優陣が出演。小津監督のいつものふんわりとしたホームドラマ。今回は同級生トリオの佐分利信、中村伸郎、北竜二に笠智衆が加わっている。その中で、佐分利信の娘の結婚をめぐる波乱... 2023.05.03 映画
テレビ NHKBS 特集ドラマ「犬神家の一族」の感想。 NHKの金田一耕助シリーズ第4作になる。これまでの3作は、力作であるのはわかるが、ドラマとしては少し空回りしているような感じを持っていた。それでも回を重ねるごとにまとまってきていたので、今回はどうかなと期待して観てみた。犬神家の一族は、どう... 2023.05.01 テレビ
雑貨 100均 ダイソーの工作リサイクル用強力ハサミ。切れ味抜群。 先日、今まで使っていたハサミがこわれてしまった。少し厚目の紙などをよく切っていたので、酷使しすぎたのかなと思っている。そこでスパッと切れるハサミを探してダイソーへ。100均には文具用キッチン用などいろんな種類が売られている。そして、切れ味で... 2023.04.29 雑貨
映画 映画「地球の静止する日」(1951)の感想。50年代のSF映画。 50年代のSF映画。それだけでも興味深い。メッセージ性が強い作品だ。時代背景は、第二次世界大戦が終わって間もない冷戦初期の頃。大国が核開発に力を入れ始め、人類滅亡への道を進む恐怖が世の中に広がり始めた時代。突然現れた宇宙人は、くり返し無意味... 2023.04.27 映画
食べ物 かつやで、とん汁(小)をとん汁(大)に変更する方法。 かつやに行くとよく食べる「ロースカツ定食」。ロースカツとご飯、とん汁(小)のセット。サクサクで美味しく食べることができるので、お気に入りのメニューになっている。かつやでは、定食に付いてくるとん汁(小)を、プラス50円でとん汁(大)に変更する... 2023.04.26 食べ物
雑貨 100均 ダイソー「C型クランプ」を固定用に買ってみた。万力、バイスみたいなもの。 ちょっとした工作でモノを固定したいときがある。そういうときには、万力やクランプがあれば便利だ。もちろん、本格的なものではなくてもよいので、100均に行ってみた。ダイソーで見つけたのがこれ。75mmまで対応しているC型クランプ。金属製でズッシ... 2023.04.24 雑貨