映画 映画「アンタッチャブル」(1987)の感想。貫禄のショーン・コネリー。 ケビン・コスナー主演。禁酒法時代を描いたギャング映画。禁酒法下のシカゴを牛耳る暗黒街の帝王アル・カポネ。ケビン・コスナー演じる政府特別捜査官の主人公は、カポネの逮捕に執念を燃やす。警察内部にもカポネと通じている人間が多数いる状況の中、アンタ... 2022.09.24 映画
映画 映画「女系家族」(1963)の感想。山崎豊子原作、三隅研次監督。 山崎豊子原作、三隅研次監督。大阪船場の繊維問屋を舞台にした相続物語。手広く商売をしている繊維問屋の三代目が急死した。この家系は代々娘が婿を取ってきた女系家族。財産をめぐって娘3人の相続争いが始まる。そこに身ごもっている父親の愛人が現れ、更に... 2022.09.18 映画
映画 映画「007/オクトパシー」(1983)の感想。ロジャー・ムーア主演のシリーズの第13作。 ロジャー・ムーア主演の007シリーズの第13作。ボンドの同僚009は、ロシア皇帝の秘宝を持ち出した直後にサーカス団員に殺された。ボンドはその秘宝の秘密をつかめという指令を受ける。ソ連の外貨稼ぎと考えていたが、オークションでアフガニスタン亡命... 2022.09.17 映画
映画 映画「ラヂオの時間」(1997)の感想。三谷幸喜監督。 1997年公開の三谷幸喜監督作品。脚本コンクールで採用された女性脚本家のラジオドラマが生放送される。スタジオには一癖二癖ある出演者たちが集まっていた。それぞれが言いたいことを言うため、プロデューサー、ディレクターは対応に追われる。その結果原... 2022.09.15 映画
映画 映画「7月4日に生まれて」(1989)の感想。トム・クルーズ主演。 トム・クルーズがベトナム帰還兵を演じる。オリバー・ストーン監督作品。愛国心厚い主人公は、海兵隊に志願しベトナム戦争に従軍する。戦地で戦友を誤射により殺してしまい心に傷を負う。また、自身も負傷により半身不随となって帰国する。しかし、戦争反対の... 2022.09.12 映画
映画 映画「セーラー服と機関銃」(1981)の感想。薬師丸ひろ子主演。 1981年公開の薬師丸ひろ子主演作品。原作は赤川次郎。女子高生マユミは、ひょうんなことからやくざの組長になる。組長といっても存続が危うい小さな組織。彼女は、対立勢力に脅かされながらも組員とともに奮戦する。薬師丸ひろ子演じる女子高生マユミの成... 2022.09.08 映画
映画 映画「ミッション:インポッシブル」(1996)の感想。シリーズ第1作。トム・クルーズ主演。 「ミッション:インポッシブル」シリーズの第1作。トム・クルーズ主演。トム・クルーズ演じるイーサンは、機密情報にからむ東欧でのスパイ活動により、仲間のIMFメンバーを失う。これは内部の裏切りものを見つけ出すために本部が仕組んだ作戦であり、自分... 2022.09.04 映画
映画 映画「嵐を呼ぶ男」(1957)の感想。石原裕次郎、北原三枝主演。 1957年公開の日活映画。石原裕次郎、北原三枝主演。銀座のジャズ喫茶の女性マネージャーのところに若手ドラマーから売り込みがある。お抱えの売れっ子ドラマーの反抗的な行動が目に余るようになったため、その青年と会ってみることにする。荒削りながら才... 2022.09.03 映画
映画 映画「ブリット」(1968)の感想。スティーブ・マックイーン主演の刑事アクションもの。 スティーブ・マックイーン主演の刑事アクション映画。ブリット刑事は、証言台に立つために組織を裏切ったギャングの護衛を上院議員から頼まれる。しかし、殺し屋によりその男は射殺されてしまう。上院議員の不審な行動に気づいたブリットは、事件に背後に隠さ... 2022.08.28 映画
映画 映画「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」(2017)の感想。スピルバーグ監督。 最高機密文書「ペンタゴンペーパーズ」が流出した事件をもとにした政治サスペンス映画。スティーヴン・スピルバーグ監督、 メリル・ストリープ、トム・ハンクス出演。ベトナム戦争が泥沼化する70年代の初め、国防省の最高機密文書「ペンタゴンペーパーズ」... 2022.08.25 映画