ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争の背後で行われていたPR合戦の内幕を描いたドキュメント。
ボスニア・ヘルツェゴビナは、セルビア人による攻撃を受け苦境に陥ちいろうとしていた。外相のシライジッチは、国際社会を味方につけるために、アメリカの民間PR会社に仲介を依頼し、大国への働きかけ、国際世論への訴えかけを行った。
ボスニア紛争のニュースでは、極悪人ミロシェビッチのセルビアが、一方的にボスニアヘルツェゴビナに対して残虐行為を行っているというイメージを持って見ていた。その素材となっていたニュースの記事、映像、インタビューは、ボスニア側の戦略的情報戦によって使われたものがあった。我々の判断が印象操作によって操られていたというこわい真実だ。
一方で、このような戦略に国運をかける小国の悲哀も描かれている。大国主導の国際社会は、基本的には冷淡な態度だ。自国の軍隊を送ってまで紛争を解決しようとはしない。ただ、人道的な観点から大虐殺のようなことが起きれば別だ。小国のボスニアはそこを狙う。セルビアも遅れてPRを始めるが、ここでの戦いはボスニアの圧勝に終わる。
どうしてPR会社は、ボスニア側に立ったのか。ビジネス契約だけの話だったのか、政治的意図はなかったのかについては語られていない。
ニュースの裏で繰りひろげられる知力の限りを尽くした情報戦。ニュースの表面だけを見ていては、本当のことはわからない。そういったこわい真実を描いた大変優れた作品。