食べ物 松屋「マッサマンカレー」の感想。2023年も美味しい。 松屋のマッサマンカレーが帰ってきた。2年ぶりの登場になる。あのまろやかな味を思い出すと、自然と足が松屋へ向かう。 いつものようなココナッツミルクのコクのある味だ。スパイスも入っているが、今回は少し弱めかな。まろやかさだけが特に目立つ味わいだ... 2023.10.25 食べ物
食べ物 日清「特上 カップヌードル カレー」の感想。 特上 カップヌードルの3種類目の「特上 カップヌードル カレー」を食べてみた。 ワンランク上のスープと具材、ビーフのうまみとバターのコク、濃厚なカレースープと、皮付きポテトが特長とのこと。 特製薫り立つ後かけスパイスが付いている。これは粉末... 2023.10.05 食べ物
食べ物 なか卯「和風ぼっかけカレー」の感想。 なか卯で2023年9月27日から販売している「和風ぼっかけカレー」を食べに行ってきた。同時に「和風ぼっかけカレーうどん」も発売になっている。 ぼっかけとは、牛すじ肉とコンニャクなどをを出汁で甘辛く煮込んだ料理のこと。 カレーにぼっかけがのっ... 2023.10.04 食べ物
食べ物 松屋の新「ビーフカレー」の感想。 松屋で2023年8月29日から新「ビーフカレー」が発売になった。2019年に長く販売していた「オリジナルカレー」が終わり、その後のレギュラーカレーは、「創業ビーフカレー」、「松屋ビーフカレー」、「オリジナルカレー」が定期的に入れ替わるように... 2023.09.09 食べ物
食べ物 松屋「ガパオライス」の感想。強烈スパイスの新カレー登場。 松屋で2023年8月15日から発売になった「ガパオライス」。タイ料理ガパオライスを松屋風にアレンジしたもので、彩鮮やかな野菜に鶏粗挽き肉の食感とスパイスが魅力とのこと。 赤・黄色のピーマンとズッキーニ、鶏粗挽き肉などが入っている。そして半熟... 2023.08.17 食べ物
食べ物 松屋「トマトカレー」の感想。チーズとの相性も抜群。 松屋で2023年6月6日から発売になった「トマトカレー」。今年は4種類のバリエーションがある。 トマトカレー 390円 ごろっとチキンのトマトカレー 580円 たっぷりチーズのトマトカレー 580円 チキチートマトカレー 750円 ... 2023.06.07 食べ物
食べ物 松屋「ねぎたっぷりスパイスカレー」の感想。辛いほぼスープカレー。 松屋で2023年5月9日に発売になった「ねぎたっぷりスパイスカレー」。期待できそうなカレーがようやく出たので食べに行ってきた。 たっぷりの青ネギとこだわりの17種類のスパイスを使用したとのこと。 カレーと、牛肉、ハンバーグ、Wソーセージとの... 2023.05.09 食べ物
食べ物 すき家「炭火焼きほろほろチキンカレー」の感想。 2022年11月30日から、すき家の「ほろほろチキンカレー」が「炭火焼きほろほろチキンカレー」にリニューアルされた。ようやく時間を見つけて、食べに行ってきた。 見た目はかなり美味しそうだが、チキンに焦げ目をつけただけで、そのほかは変わってい... 2023.01.20 食べ物
食べ物 松屋「松屋ビーフカレー」の感想。牛肉タップリでコクがある。 松屋では、2023年1月4日からオリジナルカレーに代わって「松屋ビーフカレー」が発売になった。店舗には、グッとくるようなポスターが貼られていた。 【関連記事】松屋「オリジナルカレー」の食べ納め。2022年暮れ。 「創業ビーフカレー」が牛肉の... 2023.01.07 食べ物
食べ物 松屋「オリジナルカレー」の食べ納め。2022年暮れ。 松屋では、来年2023年1月4日からの「松屋ビーフカレー」の発売にともない、「オリジナルカレー」の販売を終了する。いずれ再販の可能性もあるとは思うが、しばらくは食べられなくなるので、年末の忙しい時期に松屋に行って食べてきた。 【関連記事】松... 2022.12.30 食べ物