大木毅著「独ソ戦~絶滅戦争の惨禍」の感想。悲惨な殲滅戦。

第二次世界大戦で最も悲惨であったと言われる独ソ戦についての概説。

大国間の戦いでは、戦況が一方に傾いたところで手打ちにするのが普通だろう。それが独ソ戦では、国が滅ぶ間際まで続いてしまった。太平洋戦争でも悲惨な戦いはあった。しかし、悲惨さという点ではこの両国の被害は桁違いで、ドイツとソ連は何故にここまで戦争を続けたのか。

戦線の広がりは、驚くばかり大きさだ。戦後もプロパガンダ合戦に利用されて、今日でも真実がすべて明らかになっているわけではないらしい。本書でも、ソ連側からの記述は少ない。

独ソ戦というと、ヒトラーの無謀な戦略のもとにドイツが破滅への道を辿ったという印象がある。だが、東方進出計画は、すでにドイツ軍内部にもあった考えだという。

更に、緒戦から華々しい戦果をあげたと言われるドイツ軍だが、実はそれほどの楽勝ではなく、後の敗北の芽はすでにこのときに見てとれるらしい。

実利を得るための戦争であれば、ここまで悲惨な戦いにはならなかったろう。思想的なところに開戦の発端があったため、殲滅戦にまで発展した独ソ戦の概要を知るうえで興味深い本。