映画 映画「影の軍隊」(1969)の感想。ナチス支配下のレジスタンス運動。 第二次世界大戦中のレジスタンス運動を描いたフランス映画。主演はリノ・ヴァンチュラ。第二次世界大戦中のナチス支配下のフランス。逮捕され収容所に入れられた土木技師の主人公は、脱出に成功してレジスタンス運動に復帰する。追っ手を避けながら、同志と連... 2022.02.19 映画
食べ物 「日清焼そばU.F.O. 濃い濃い海鮮イカ味焼そば」の感想。イカ風味が強烈な塩焼そば。 お馴染みの焼きそばUFOの「日清焼そばU.F.O. 濃い濃い海鮮イカ味焼そば うま塩ガーリック仕立て」を買ってきた。パッケージを見ると、濃い海鮮イカ味の塩焼そばのようだ。ソースは2種類。液体たれと紅生姜ふりかけ。他の具材は既に麺と一緒に入っ... 2022.02.17 食べ物
テレビ ドラマ「本陣殺人事件」(1992)の感想。片岡鶴太郎主演。 スカパーで視聴。フジテレビ製作の金田一耕助シリーズの第3弾。片岡鶴太郎主演。結婚式出席のため岡山の旧家を訪れた金田一耕助。婚礼の夜、新郎新婦が血まみれで死んでいるのが発見される。雪に覆われた庭には、犯人が逃げた足跡はなく、不可思議な日本刀が... 2022.02.15 テレビ
雑貨 アシックスのランニングシューズ JOLT 3を買った。ウォーキング用にも使える。 最近ウォーキングを始めたので、専用の靴が欲しくなった。軽いものがよいのだが、ウォーキング用のものは少し重い。調べてみると、ランニングシューズでもウォーキングに使えるものがあることがわかった。ビギナー用のシューズの「asicsのJOLT3」と... 2022.02.14 雑貨
テレビ ルパン三世「バイバイ・リバティー・危機一発!」(1989)の感想。テレビスペシャルシリーズ第1作。 テレビスペシャルシリーズ第1作。1989年製作。ルパンは、自由の女神に隠された世界最高のダイヤを手に入れようと大胆な作戦を敢行する。その途中で、世界のコンピュータをハッキングして、自由に書き換えできるウィルスの存在を知り、当局のルパン自身の... 2022.02.13 テレビ
食べ物 ニュータッチ「名古屋発台湾まぜそば」の感想。ちょっと辛いが濃厚ソースで美味しい。 ニュータッチのカップ麺は、シンプルな味で好み。「名古屋発 台湾まぜそば台湾焼きそば」を見つけたので買ってみた。辛くて濃厚そうなパッケージで、食欲をそそる。かやくと液体ソース、ふりかけがついている。かやくを入れて4分待って湯切りをしてみる。お... 2022.02.12 食べ物
映画 映画「将軍家光の乱心 激突」(1989)の感想。豪華キャストのアクション時代劇。 豪華キャストのアクション時代劇。とにかくアクション、アクションで集団戦闘シーンのオンパレード。将軍の世継ぎである竹千代は、父家光からうとまれ、老中阿部重次に命を狙われる存在となる。保養先から江戸城への帰路、阿部の刺客たちに次々に襲われる。同... 2022.02.11 映画
テレビ 森村誠一原作ドラマ「殺意の重奏」の感想。古畑任三郎と刑事コロンボが共演。 スカパーで録画しておいた古いドラマを観た。1978年5月に土曜ワイド劇場で放送された「殺意の重奏」。原作は森村誠一で、田村正和と小池朝雄が出演している。田村正和演じる大手商社マンは、出世競争のライバルである同期が、自分の上司となり、悔しい思... 2022.02.09 テレビ
雑貨 100均 ダイソーの「キズテープ」。バンドエイドよりも格安の絆創膏。 ダイソーで絆創膏を買ってきた。バンドエイドのようなタイプ。ちょっとした傷が出来たときのための常備用。少し前の100均の絆創膏は、はがれやすくて使いにくいものだった。最近のものは品質がよくなって、日常使いできるようななった。種類も豊富で、大き... 2022.02.08 雑貨
雑貨 100均 ダイソーの「リンゴカッター」。完璧ではないが使える便利グッズ。 ダイソーで見つけたリンゴカッター。一気にリンゴをカットできるアイディア商品だ。面白そうなので買ってみた。結構しっかりしたつくり。力を入れてリンゴに押し込んで切るので、プラスチック部分の強度もかなりありそうだ。取っ手の穴の形がリンゴになってい... 2022.02.06 雑貨