食べ物 松屋「マレーシア風牛肉煮込み~ルンダン~」の感想。美味しいカレー。 松屋で2024年3月26日から新商品「マレーシア風牛肉煮込み~ルンダン~」が発売になったので食べに行ってきた。あまり聞いたことがない名前だが、牛肉をココナッツミルクと香辛料でじっくり煮込んだマレーシアの伝統料理とのこと。松屋のメニューではカ... 2024.03.26 食べ物
PC ロジクール「MX KEYS S KX800sGR」の感想。 キーボードは東プレのREALFORCEでほぼ満足して長いこと使っている。最近の傾向は、薄型でノートパソコンのようなバタフライ型が人気があるようだ。その中から評判のよいロジクールのキーボード「MX KEYS S KX800sGR」を購入してみ... 2024.03.25 PC
PC Kensington「SlimBlade」を買った。大玉トラックボール。 ケンジントンのスリムブレードを購入した。人差し指と中指でボールを操作する大玉トラックボール。今まで使っていた同じくケンジントンの エキスパートマウスからの買い換えになる。ワイヤレスタイプもあるが、今回購入したのは有線タイプ。先ず取り出してみ... 2024.03.24 PC
PC エレコムのリストレスト「COMFY」の感想。 MOH-013BK。 最近買ったリストレスト、エレコムのCOMFY。小型で大きさは11cm×6.8cmくらい。Amazonで600円ちょっと。マウスとトラックボール用のリストレストで使いやすいものはないかと探してみた。大きいものだと机の上を占領して邪魔にしまう。... 2024.03.23 PC
映画 映画「斬る」(1968)の感想。仲代達矢主演、岡本喜八監督。 同名の映画に市川雷蔵主演のものもあるが、これは仲代達矢主演、岡本喜八監督の1968年公開の作品。時代は天保年間。ある藩の悪徳家老が不満分子を利用して城代家老を暗殺させる。更に、浪人軍団を組織して、その分子たちも粛清して藩の実権を握ろうとする... 2024.03.21 映画
映画 韓国映画「コンフィデンシャル:国際共助捜査」(2022)の感想。 「コンフィデンシャル/共助」続編。二匹目のドジョウを狙った作品で、見事にドジョウをつり上げた。南北の刑事にアメリカの韓国系FBI捜査官が加わる。北朝鮮から10億ドルを持ち逃げした北の犯罪集団を共同で捜査することになる。冒頭からしばらくは雰囲... 2024.03.20 映画
食べ物 ペッパーランチでステーキを食べた。 しばらく牛肉を食べていない。牛丼でも食べに行こうかと思ったが、たまには贅沢しようかとペッパーランチへ行ってみた。注文したのはワイルドジューシーステーキ180g。280g、450gも選ぶことができる。ライスも同時に注文した。肉はほぼ生の状態で... 2024.03.18 食べ物
雑貨 風呂の椅子を買った。高さ40cmタイプで高齢者にも最適。 長年使っていた風呂の椅子がこわれてしまった。高齢者にも座りやすいようにと、高さが高いものを探してみた。ホームセンターで見つけたのがエミールのこの椅子。これまでは高さ30cmだったが、これは40cm。色はブルーを選んだ。座ってみると、湾曲して... 2024.03.17 雑貨
映画 映画「シン・ウルトラマン」(2022)の感想。 2022年公開のウルトラマンシリーズの最新作。シン・ゴジラほどではないが、なかなか楽しめた。ウルトラマンのフォルムが美しい。オリジナルの造形がすぐれているのだと思うが、ブラッシュアップされた現代版ウルトラマンは更に美しくなっている。戦闘シー... 2024.03.16 映画
映画 韓国映画「コンフィデンシャル/共助」(2017)の感想。ヒョンビン主演。レベルの高い作品。 2017年公開の韓国映画。主演は、ヒョンビン、ユ・ヘジン。とにかくテンポがよくて引き込まれる映画だ。真ん中くらいで出来のよさに感動してしまった。北朝鮮では精巧なドル紙幣の偽造が行われていた。その銅板を奪い逃げた犯罪組織リーダーが韓国に潜伏す... 2024.03.14 映画