PC ロジクールのゲーミングマウスG602のレビュー。ゲーマーでなくてもおすすめ。 ロジクールの多ボタンマウスここ10年以上、ロジクールのマウスを愛用している。MX-1000、MX-R、G700s、そしてG602。いずれもワイアレス多ボタンマウスだ。ボタンにいろんな機能を割り当てることができて便利だからだ。ゲーミングマウス... 2019.09.23 PC
PC テレビ録画用HDDの寿命。8年使ったらフリーズするようになった。 テレビ録画用に使用していたUSB接続の外付けハードディスクが、ときどきフリーズしたり、動きが緩慢になることが増えた。どうやら寿命かもしれない。2011年購入なので8年目になる。バッファローの2TB HD-LBF2.0TU2。テレビはほとんど... 2019.09.10 PCテレビ
PC iPad (iPhone)が寒くて充電できないときの対処法。こたつで暖める。 このところの寒さで室内でも0℃に近い温度になる。このあいだ、そんな寒さの中、iPadを充電しようとしたが充電が進まない。これは寒さのせいかなと思い、こたつの中で30分ほど暖めてみた。すると問題なく充電ができるようになった。リチウムイオン電池... 2019.02.16 PC
PC SIMフリーiPhone SE(32GB) ライトユーザーの感想 iPhone SEを買ってから1年3ヶ月SIMフリーiPhone SEを買って1年3ヶ月経った。ガラケーと2台持ちなので、通話には使っていない。スペックは容量:32GB色:シルバー購入先:アップルストア(2017.11)価格:39,800円... 2019.02.11 PC
PC 初心者向けのトラックボールは?おすすめはロジクールのM570t(SW-M570)です。 初心者向けトラックボールは?ロジクールのM570t(SW-M570)初めてトラックボールを使うときのおすすめはロジクールのM570tだ。親指タイプのトラックボールでロングセラー。SW-M570という同じようなものが出ているが、M570tとの... 2018.10.30 PC
PC 私のマウス、トラックボールの環境は二刀流。これがおすすめの使い方です。 この間、マウスとの比較でトラックボールのメリット、デメリットなどを書いた。マウスと比較すると、それぞれ一長一短があり、どちらがよいとも言えない。そこで私の場合は、一番実用的な解決策を採用している。そう、大谷翔平ならぬ二刀流だ。マウスとトラッ... 2018.10.07 PC
PC トラックボールの特徴は?マウスとの比較で。 トラックボールが好きでいろいろと使ってきたが、やはりマウスに比べると使いやすい点も使いにくい点もある。トラックボールの主なポイントを3つ挙げてみる。1. 手に合った大きさを選ぶ必要がある。トラックボールは、マウス以上に手の大きさに合ったもの... 2018.10.03 PC