炭酸飲料

スポンサーリンク
ドリンク

サントリー「C.C. レモン メロンミックス」の感想。

2023年8月1日より期間限定で発売になっている「C.C.レモンメロンミックス」。C.C.レモンのメロン味のドリンクだ。果汁はレモン果汁(果汁率1%)だけで、メロン果汁は入っていない。いつもの酸っぱいC.C.レモンの味を予想して飲んでみたが...
ドリンク

アサヒ「三ツ矢サイダークラシック1970」の感想。

2023年7月25日から期間限定発売になった「三ツ矢サイダークラシック1970」。1970年代のサイダーの復刻版になる。当時は瓶での発売だったかな。最近のバラエティあふれる炭酸飲料の味と比較するとシンプルな味わいだ。原料には砂糖も入っている...
ドリンク

「 ペプシコーラチェリー」の感想。イオン限定。チェリー味は控えめ。

2023年7月4日から発売になった「ペプシコーラチェリー」。イオングループのみの数量限定販売になる。イオンのドリンクコーナーで、やたら売れている棚があったので見てみたらこれだった。チェリー好きなので期待して飲んでみた。チェリー味はかなり控え...
ドリンク

「ファンタ ミステリースイーツ」の感想。2023年は難易度が上がった。

今年も発売になった「ファンタミステリースイーツ」。昨年はわかりそうでわからない味で、かなりの難問だった。今年はスイーツのフレーバーだそうで、興味津々で飲んでみた。情報では、「アップルパイ」「ブルーベリーチーズケーキ」「オレンジババロア」「洋...
ドリンク

タリーズ「ブラック &ソーダ ガッサータ」の感想。炭酸入りブラックコーヒードリンク。

2023年5月8日から発売になっている伊藤園のタリーズ「ブラック&ソーダガッサータ」。炭酸のコーヒーとは珍しい。南イタリアのエスプレッソソーダに着想を得たそうだ。一口飲むと、フルーツのような風味を感じる。炭酸はやや強め。炭酸の次にコーヒーの...
ドリンク

「ファンタ ヨーグルラッシュ まろやかいちご」の感想。

スーパーで新発売の「ファンタヨーグルラッシュまろやかいちご」を見かけたので、早速購入した。2023年3月13日から発売になっている。これまでのヨーグルラッシュ製品より1.2倍のヨーグルトを配合したとのこと。飲んでみると、ヨーグルトの風味一色...
ドリンク

「カルピスソーダ メロンクリームソーダ」の感想。

2023年2月21日に発売になった「カルピスソーダメロンクリームソーダ」。缶は発売になったことがあるが、今回はペットボトルでも飲むことができるようになった。味は、割とスッキリしている。甘さは感じるが、甘ったるいというほどではない。炭酸もカル...
ドリンク

「ファンタ プレミアとろけるもも」の感想。ネクターのような味。

2023年1月30日から発売になっている「ファンタプレミアとろけるもも」。もも果汁が10%も入っている。白桃を皮ごとすりつぶした「白桃ピューレ」を使用していている贅沢なドリンクだ。飲んでみると、とろっとした感じがある。ネクターほどではないが...
ドリンク

アサヒ「カルピスソーダ きゅんとするいちご」の感想。甘さを抑えた酸っぱいドリンク。

2023年1月24日から期間限定で発売になった「カルピスソーダきゅんとするいちご」。スーパーで見つけたので買ってみた。見た目はイチゴミルクのような色なので、甘ったるい味を想像してしまうが、飲んでみるとまったく違っていた。かなり酸っぱい。普通...
ドリンク

アサヒ「カルピスソーダ ジンジャーエール」の感想。これは美味しい。

2022年11月15日から期間限定発売になった「カルピスソーダジンジャーエール」。カルピスソーダにピリッとした刺激と爽やかな甘さが特長のジンジャーシロップをブレンドしたとのこと。カルピスソーダの派生商品にはいろんな味のものがあるが、ジンジャ...
スポンサーリンク