食べ物 明治「エッセル スーパーカップ キャラメルチョコクッキー」の感想。 2023年11月6日から発売になった「明治 エッセル スーパーカップ キャラメルチョコクッキー」。ほんのりビターでコクがあるキャラメルアイスに、ほろ苦く口どけの良いチョコクッキーを混ぜ込んだとのこと。スーパーカップのチョコとバニラはよく食べ... 2023.11.16 食べ物
食べ物 日清「カップヌードル クリーミー豚骨シーフード ビッグ」の感想。 日清から2023年10月23日(月)に発売になった「カップヌードル クリーミー豚骨シーフード ビッグ」。ポークと魚介のうまみをきかせた「シーフードヌードル」のスープに豚骨のまろやかなコクを加えたとのこと。早速食べてみた。具は、イカ、かにかま... 2023.11.13 食べ物
食べ物 日清「カップヌードル すき焼き風 謎肉牛丼」の感想。雑炊系牛丼。 日清から2023年10月9日に発売になった「カップヌードル すき焼き風 謎肉牛丼」。カップヌードルだが、これはご飯もの。しょうゆをベースに牛の旨みとタマネギの甘みが溶け込んだつゆに、甘辛いすき焼き風の味わいを加えたとのこと。カップヌードルの... 2023.11.05 食べ物
食べ物 なか卯「鶏の照り焼き丼」、「鶏塩うどん」の感想。 なか卯で、2023年11月1日から発売になった「鶏の照り焼き丼」を食べに行ってきた。甘辛いタレを付けて備長炭で香ばしく焼いた鶏もも肉は、柔らかくジューシーな味わいとのこと。それから気になっていた「鶏塩うどん」もたのんでセットにしてみた。美味... 2023.11.04 食べ物
食べ物 コメダ珈琲「ジェリコ スイートパープル」の感想。紫いものジェリコ。 ハロウィン季節になり、コメダ珈琲でも2023年10月25日から、「魅惑のパープルスイーツ」の販売が始まった。紫いもが使われたスイーツの中から、選んだのはこちら。 「ジェリコ スイートパープル」になる。この色が強烈に目に飛び込んできたので、迷... 2023.11.01 食べ物
食べ物 松屋「マッサマンカレー」の感想。2023年も美味しい。 松屋のマッサマンカレーが帰ってきた。2年ぶりの登場になる。あのまろやかな味を思い出すと、自然と足が松屋へ向かう。いつものようなココナッツミルクのコクのある味だ。スパイスも入っているが、今回は少し弱めかな。まろやかさだけが特に目立つ味わいだ。... 2023.10.25 食べ物
食べ物 フレッシュネスバーガーの感想。このハンバーガーは美味だ。 ハンバーガーを食べるときは、ほとんどがマクドナルド。フレッシュネスバーガーは行動範囲に何件かあるが、今まで入ってみたことはなかった。クーポンがあったので、このあいだ初めて入ってみた。注文したのは、クラシックチーズバーガーののフレンチフライセ... 2023.10.23 食べ物
食べ物 日清「ゲーミングカップヌードル エナジーガーリック&黒胡椒焼そば」の感想。 日清の「ゲーミングカップヌードル エナジーガーリック&黒胡椒焼そば」。ちょっと変わったカップヌードルなので買ってみた。湯切りをする焼きそばタイプになる。汁なしで、しょうゆベースのソースにガーリックと黒胡椒を加えているとのこと。なんとカフェイ... 2023.10.21 食べ物
食べ物 日清「特上 カップヌードル カレー」の感想。 特上 カップヌードルの3種類目の「特上 カップヌードル カレー」を食べてみた。ワンランク上のスープと具材、ビーフのうまみとバターのコク、濃厚なカレースープと、皮付きポテトが特長とのこと。特製薫り立つ後かけスパイスが付いている。これは粉末です... 2023.10.05 食べ物
食べ物 なか卯「和風ぼっかけカレー」の感想。 なか卯で2023年9月27日から販売している「和風ぼっかけカレー」を食べに行ってきた。同時に「和風ぼっかけカレーうどん」も発売になっている。ぼっかけとは、牛すじ肉とコンニャクなどをを出汁で甘辛く煮込んだ料理のこと。カレーにぼっかけがのってい... 2023.10.04 食べ物