ドリンク 「北海道産生クリーム&カルピス」の感想。 「北海道産生クリーム&カルピス」が期間限定で2023年11が14日から発売になっている。生クリーム専門店の「生クリーム専門店Milk」が監修。北海道産生クリームと「カルピス」をブレンドしている。カルピスの派生商品で、ミルク系でコクのあるもの... 2023.11.20 ドリンク
ドリンク 「サッポロ生ビール黒ラベル エクストラドラフト」 の感想。 サッポロから数量限定販売されている「サッポロ生ビール黒ラベル エクストラドラフト」。黒ラベルの派生版になる。通常の黒ラベルより麦芽使用量を高め、ミュンヘン麦芽を一部使用しているとのこと。飲んでみると、ノーマル黒ラベルとの違いがハッキリとわか... 2023.11.18 ドリンク
ドリンク 不二家「レモンコーラスカッシュ」の感想。レベルが高いドリンク。 不二家から期間限定で販売されている「レモンコーラスカッシュ」。コーラ好きとしては飲まずにはいれないと思い買ってきた。飲んでみると、レモン味がしっかりでていてコーラ味に負けていない。そしてベースのコーラも美味しい。甘さは普通くらいで、炭酸は弱... 2023.11.15 ドリンク
ドリンク キリン「SPRING VALLEY JAPAN ALE<香>」の感想。 キリンのスプリングバレーの新商品が2023年10月24日に発売になった。その名は「SPRING VALLEY JAPAN ALE<香>」。希少な日本産ホップを一部使用して、爽やかな柑橘のような香りが特長のビールとのこと。飲んでみると、香りが... 2023.11.10 ドリンク
ドリンク 「アサヒスーパードライ ドライクリスタル」の感想。アルコール3.5%のビール。 スーパードライの新しいバージョン「アサヒスーパードライ ドライクリスタル」が2023年10月11日から発売になっている。アルコールを3.5%にした低アルコールのビールだ。ノーマルのスーパードライと飲み比べをしてみた。ドライクリスタルはやはり... 2023.11.09 ドリンク
ドリンク 「サッポロ グランドホップ」の感想。苦味系のプレミアムビール。 サッポロビールとセブン&アイ・ホールディングス共同開発の「サッポロ グランドホップ」が2023年10月31日に発売になった。厳選した国産ホップを100%使用し、素材にこだわり抜いたプレミアムビールとのこと。真紅の缶に高級感が漂っているようで... 2023.11.08 ドリンク
ドリンク 「カルピス 極実堂 あんず」の感想。コクのある杏味。 2023年10月17日から発売になった「カルピス 極実堂 あんず」。あんずのドリンクとは珍しいと思って、早速飲んでみた。あんずを漬け込んで抽出したエキスと、果汁(ぶどう、あんず)を「カルピス」にブレンドした飲料とのこと。飲んでみると、あんず... 2023.10.25 ドリンク
ドリンク 「明治ブルガリアのむヨーグルト」が売っていない。販売終了ではなかった。 毎日愛飲している「明治ブルガリアのむヨーグルト」。このところどこのスーパでも品薄で、手に入れるのに苦労している。まさかと思って明治のホームページを確認してみると、2023年10月で販売終了の文字。「明治ブルガリアのむヨーグルト」販売終了販売... 2023.10.12 ドリンク
ドリンク 「カルピス Premium Time」の感想。コクがある甘さ。 2023年9月12日から期間限定発売になった『「カルピス Premium Time」fromカルピス THE RICH』。スーパーで見かけたので購入してみた。「カルピス THE RICH」の派生商品になるらしく、2倍の時間をかけてじっくり発... 2023.09.17 ドリンク
ドリンク キリン「秋味」の感想。 毎年秋の恒例となっているキリンの秋味が8月22日に発売になった。1.3本分のたっぷりの麦芽と6%のアルコールが特徴。ビールの世界では、夏のサッパリ味から秋の濃い味へと変わる時季で、その代表的な商品だ。飲んでみると、あのキリンの苦い味だ。そし... 2023.09.10 ドリンク