2022-06

スポンサーリンク
映画

映画「めまい」(1958)の感想。ヒッチコック監督の傑作サスペンス。

ジェームズ・ステュアート、キム・ノヴァク出演のヒッチコック監督によるサスペンス映画。 高所恐怖症により刑事を退職した主人公は、ある日友人から妻が不審な行動をとるので調査して欲しいと依頼を受ける。尾行をすると彼女の祖先で不遇の死をとげた女性に...
映画

映画「ビバリーヒルズ・コップ」(1984)の感想。のりのりのエディ・マーフィー主演。

80年代を代表するアクション・コメディ映画。エディ・マーフィー主演。 エディ・マーフィー演じるデトロイトの刑事アクセルは、幼なじみが殺された事件を捜査すべく、単身でビバリーヒルズに赴く。強引とも思える方法で犯人たちに近づき、彼らの悪事のしっ...

鈴置高史著「韓国民主政治の自壊」書評感想。韓国の本質を知るための本。

著者は、元日経新聞編集委員、元ソウル特派員。BSフジのプライムニュースで韓国通としてお馴染みジャーナリスト。 現代の韓国が抱えるいろんな問題とその背景にある韓国特有の事情が興味深い。 自国を礼賛する強烈なナショナリズムがある一方で、国家とい...
食べ物

吉野家「ねぎ塩鶏皿麦とろ御膳」の感想。贅沢な気分になるとろろ麦飯。

吉野家で、2022年6月17日から発売になった今年の麦とろシリーズ。今年は、牛、豚、鶏の3種類の肉を使ったメニューが提供される。 その中から「ねぎ塩鶏皿麦とろ御膳」を選んで食べてみた。お盆にのってきたのは、鶏肉とねぎを盛り付けた皿、もち麦ご...
ドリンク

三ツ矢「特濃オレンジスカッシュ」の感想。本物のオレンジ感が味わえる。

三ツ矢「特濃オレンジスカッシュ」を見つけたので飲んでみた。 濃くておいしいと表示があるように、かなり濃い味がする。そして本物のオレンジ感がある。ただ、少し苦みというかえぐみというか、オレンジの皮の部分のような味も同時に感じる。本物感をより強...
映画

映画「激突」(1971)の感想。スティーヴン・スピルバーグ監督、デニス・ウィーバー主演。

若き日のスティーヴン・スピルバーグ監督によるサスペンス作品。主演は、「警部マクロード」のデニス・ウィーバー。 車を運転して仕事先へ急ぐ主人公は、たまたまタンクローリーを追い抜いた。するとそのタンクローリーは、執拗に走行妨害を始める。妨害はエ...
テレビ

NHKドラマ「ザ・商社」の感想。安宅産業破綻事件がモデル。

1980年放送のNHKドラマ。安宅産業破綻事件を扱った松本清張「空の城」が原作。和田勉演出、山崎努主演。 当時観たときにには、とにかく迫力のあるドラマだと思った。今も同じ感想。山崎努は、エネルギッシュな商社マンにぴったりだ。 高度経済成長期...

木村幹著「韓国愛憎」書評感想。韓国研究者の半生記と韓国現代史。

著者は韓国研究の第一人者。自身の半生を振り返って、研究者として歩んだ30年を振り返る。 前半は、どのように韓国に関心を持つようになったかと駆け出し時代の悪戦苦闘の記録。あらゆるつてを頼って、研究者としての足場をつくるために苦労した体験が語ら...
映画

映画「ショーシャンクの空に」(1994)の感想。90年代の傑作映画。

言わずと知れた90年代の傑作映画。無実の囚人である主人公が、絶望的な状況の中でも希望を失わず生きていく姿を描いたヒューマンドラマ。 ぐいぐいと引き込まれるストーリーが最初から最後まで続く。とにかく面白くスカッとする映画だ。 よく見るとあまり...

河東哲夫著「ロシアの興亡」書評感想。ロシアを知るためのガイド本。

著者は元ロシア公使、元ウズベキスタン・タジキスタン全権大使をつとめた外交官。最近のウクライナ侵攻を含めて、ロシアの政治、経済、歴史、社会、民族について読み解いた本。 歴史を振り返れば、ロシアが欧米の列強と覇権を競って数々の戦争の当事者であっ...
スポンサーリンク