テレビ 刑事コロンボ「闘牛士の栄光」感想。動機は何か。異質の作品。 旅行でメキシコを訪れたコロンボが地元警察を助け、闘牛で死亡した事件を捜査する。「歌声の消えた海」の後日談になる。ストーリーとしても、ちょっと異質な作品。犯人は往年の名闘牛士。長年の相棒を闘牛場におびきだし、麻酔銃を撃ち込んでフラフラにしてか... 2019.06.01 テレビ
映画 映画「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」(2002)レオナルド・ディカプリオ主演の感想 レオナルド・ディカプリオ、トム・ハンクス出演。60年代に実在した小切手詐欺師を扱った作品。ディカプリオ演じる青年詐欺師は、パイロット、弁護士、医師などになりすまし、偽造小切手で世界各地に詐欺事件を起こす。トム・ハンクスのFBI捜査官は、彼を... 2019.06.01 映画
投資 長谷川慶太郎著「我が70年の投資哲学」書評感想 著名な経済評論家である著者の投資哲学。長期投資の観点で行う株式投資のポイント。前半の2/3は個別銘柄の今後の見込み。残りは投資哲学をまとめたもの。著者の投資3箇条・安いときに買って、高くなったときに売る・少数派に徹する・元金、情報、決断力が... 2019.06.01 投資本