
吉野家で、2022年6月17日から発売になった今年の麦とろシリーズ。今年は、牛、豚、鶏の3種類の肉を使ったメニューが提供される。
その中から「ねぎ塩鶏皿麦とろ御膳」を選んで食べてみた。お盆にのってきたのは、鶏肉とねぎを盛り付けた皿、もち麦ご飯、とろろ、オクラ、みそ汁の合計5品。

メインのねぎ塩鶏皿は、鶏肉に塩だれとネギがのっている。塩だれは、煮こごり状の塩だれに煮込んだタマネギを合わせている。塩味がほどよくきいておいしいタレだ。鶏肉も柔らかい。

写真のとろろは、醤油をかけたところ。いつもの吉野家のとろろで美味しい。

ご飯は、麦飯がのっているのは一番上だけで、下は白米。ご飯を大盛りでたのんだら、白米だけでなく麦飯も増量されていた。御膳・定食のご飯増量・おかわりは無料になる。

とろろを麦飯にかけたところ。とろろは、粗すぎず食べやすいくらいのネバネバ感だ。麦と一緒に食べるとろろは絶妙の味。オクラを単独で食べてしまったが、とろろと一緒にご飯にのせるのもよいかもしれない。
とろろ飯だけで十分と思えるところに、塩だれの鶏肉まで食べられて満足。贅沢な気分になってしまった。
次は豚肉に行ってみようと思う。
吉野家
ねぎ塩鶏皿麦とろ御膳
698 円(税込 767 円)

![[冷凍]吉野家 6品目11袋セット 計11袋 (牛丼/豚丼/親子丼/牛焼肉丼/焼鶏丼 各2袋 / 紅生姜 1袋) レンジ・湯せん調理OK 冷凍 (どんぶり 詰め合わせ)](https://m.media-amazon.com/images/I/61YwQVsDHTL._SL160_.jpg)
















