スポンサーリンク
食べ物

かつや「タレカツ定食」の感想。トリプル揚げ物で食べ応えがハンパない。

かつやで2023年11月17日から期間限定で発売になった「タレカツ定食」を食べてみた。同時に「タレカツ丼」も発売になっている。ヒレ、エビ、ササミのトリプル揚げ物の定食。かつやの期間限定メニューはチキン系が多いが、ヒレがのっているのでポイント...
ドリンク

「北海道産生クリーム&カルピス」の感想。

「北海道産生クリーム&カルピス」が期間限定で2023年11が14日から発売になっている。生クリーム専門店の「生クリーム専門店Milk」が監修。北海道産生クリームと「カルピス」をブレンドしている。カルピスの派生商品で、ミルク系でコクのあるもの...
食べ物

大戸屋「鶏と野菜の黒酢あん定食」の感想。五穀ご飯が美味しい。

最近、よく行くことがある大戸屋。今回食べたのは「鶏と野菜の黒酢あん定食」。鶏の竜田揚げと野菜に黒酢あんをかけた定食。色とりどりの野菜がきれいだ。どれも大きくて食べ応えもある。黒酢あんの味も美味しい。大戸屋では白米か五穀ご飯のどちらかを選べる...
映画

映画「ブルジョワジーの秘かな愉しみ」(1972)感想。

1972年公開のフランスのコメディ映画。アカデミー外国語映画賞を受賞。ブルジョワ階級の日常が淡々と描かれる。彼らは外国の大使と日常的な親交があるくらいの特権階級。互いの交流はそつなくこなして、日々の社交に余念がない。ただ、それは偽善に満ちた...
ドリンク

「サッポロ生ビール黒ラベル エクストラドラフト」 の感想。

サッポロから数量限定販売されている「サッポロ生ビール黒ラベル エクストラドラフト」。黒ラベルの派生版になる。通常の黒ラベルより麦芽使用量を高め、ミュンヘン麦芽を一部使用しているとのこと。飲んでみると、ノーマル黒ラベルとの違いがハッキリとわか...
食べ物

明治「エッセル スーパーカップ キャラメルチョコクッキー」の感想。

2023年11月6日から発売になった「明治 エッセル スーパーカップ キャラメルチョコクッキー」。ほんのりビターでコクがあるキャラメルアイスに、ほろ苦く口どけの良いチョコクッキーを混ぜ込んだとのこと。スーパーカップのチョコとバニラはよく食べ...
雑貨

100均 ワッツ「フィンガーリング」の感想。使いやすいスマホ リング。

落下防止のためスマホの裏に貼り付けるフィンガーリング。100均ではいろんなものが売られている。360度回転できるものが使いやすいので探してみたところ、ワッツでよさそうなものがあったので購入してみた。黒はツヤ消しでマット感がある。安っぽさは感...
雑記

コロナワクチン(ファイザー)の5回目接種。熱が出た。

コロナワクチン接種の5回目に行ってきた。4回目から9ヶ月経っている。今回もファイザーのワクチン。今回は、これまでの4回と違った医院に申し込んでみた。5回目は混んでいるせいか予約をとるのが難しい感じがする。予約時刻の15分前に到着。少し待って...
ドリンク

不二家「レモンコーラスカッシュ」の感想。レベルが高いドリンク。

不二家から期間限定で販売されている「レモンコーラスカッシュ」。コーラ好きとしては飲まずにはいれないと思い買ってきた。飲んでみると、レモン味がしっかりでていてコーラ味に負けていない。そしてベースのコーラも美味しい。甘さは普通くらいで、炭酸は弱...
食べ物

日清「カップヌードル クリーミー豚骨シーフード ビッグ」の感想。

日清から2023年10月23日(月)に発売になった「カップヌードル クリーミー豚骨シーフード ビッグ」。ポークと魚介のうまみをきかせた「シーフードヌードル」のスープに豚骨のまろやかなコクを加えたとのこと。早速食べてみた。具は、イカ、かにかま...
スポンサーリンク