PC UGREENのUSB-Cハブを購入。Revodok 105。100W PD急速充電 AmazonでUGREENのUSB-Cハブを購入した。このタイプのハブは、Amazonでいろんな種類が売られている。優先LANとかSDカードの端子付きのものもあるが、端子の数は最低限でよいので5個付きのものを選んだ。値段は1900円くらい。... 2024.04.08 PC
PC AmazonでHDMIケーブル購入。2m、4k 60Hz対応、HDMI2.0規格。 ちょっと長めのHDMIケーブルが必要になったので、Amazonを物色。ブランド品だとかなりの値段になる。値段とスペックを見て選んだのはこれ。Snowkidsというブランドの2mのケーブル。HDMI2.0規格で60Hzで4Kに対応している。価... 2024.04.07 PC
食べ物 ペッパーランチ「お肉たっぷりビーフペッパーライス」の感想。 よく行く近所のフードコートの中では、ペッパーランチはかなりお客さんを集めている。ところが、不思議と今まで利用したことがなかった。たまには食べてみるかと思い、人気メニューの「ビーフペッパーライス」の肉を増量した「お肉たっぷりビーフペッパーライ... 2024.04.06 食べ物
映画 映画「トレイン・ミッション」(2018)の感想。サスペンスパニック映画。 2018年公開のサスペンスパニック映画。原題は"The Commuter"で通勤者の意味。元警官で保険外交員の主人公は、ある日上司からリストラを言い渡される。息子の学費などお金が必要な状況であり、失意の中通勤列車に乗り込む。すると見知らぬ女... 2024.04.04 映画
映画 映画「沈黙のパレード」(2022)の感想。ガリレオシリーズ第3弾。 東野圭吾原作、福山雅治主演のミステリー。テレビドラマ「ガリレオ」の劇場版3作。行方不明の女子高生が遺体で発見された。犯人と思われた男は、かっての少女殺人事件の容疑者で、黙秘により証拠不十分で釈放されていた。罪に問えなかった自責の念を持つ刑事... 2024.04.03 映画
PC KVM切替器を購入。HDMI、キーボード、マウスの切替器。リモコン付き。 HDMI KVM切替器を買った。キーボード、マウスだけでなくHDMIの切替もできる。USB3.0、4K 60Hzにも対応しているAmazon限定品。ブランドはEuscmaic。大きさは14.8cmX6.4cmX2.2cm。6000円くらい。... 2024.04.01 PC
食べ物 明治「エッセル スーパーカップ 大人ラベル とことんショコラ」の感想。 明治「エッセル スーパーカップ 大人ラベル とことんショコラ」を見かけたので、買ってみた。ふつうのスーパーカップよりも少し高めのお値段がついている。希望小売価格は248円(税込)で、スーパーで192円で購入。期間限定でこのところ毎年発売され... 2024.03.31 食べ物
映画 映画「鑑定士と顔のない依頼人」(2013)の感想。骨董界のサスペンス劇。 2013年のイタリア映画。ジュゼッペ・トルナトーレ監督。老齢の古美術鑑定士が主人公。確かな鑑定眼で財産を築いた成功者だが、一風変わった人物でもあった。ある日、電話で女性から鑑定の依頼を受ける。邸宅に赴くと、そこは値打ちもののアンティークであ... 2024.03.30 映画
映画 映画「ミステリーと言う勿れ」(2023)の感想。菅田将暉主演。 菅田将暉主演のミステリー。原作もテレビドラマとも知らなかったので、まっさらの状態で視聴してみた。菅田将暉演じる主人公の久能整は、たまたま訪れた広島で女子高生から捜査の依頼を受ける。彼女の家は裕福な旧家で、当主の死により遺産相続が行われること... 2024.03.28 映画
映画 映画「ゴジラ-1.0」(2023)の感想。アカデミー視覚効果賞受賞。 昨年の11月に封切りになり、2月になっても細々と上映が続いていたのでさすがに話題作だなと思っていた。3月にアカデミー賞を受賞してからは人気が再燃。TOHOシネマズで平日の朝一の回で鑑賞。40人くらいの入りで盛況だった。時代は戦中から戦後まも... 2024.03.27 映画