食べ物 松屋「たっぷり海老のニューバーグソース」の感想。 松屋で、2025年3月18日から発売になっている「たっぷり海老のニューバーグソース」。名前からハンバーグにソースがかかったメニューかなと思ったが、そうではなかった。クリーム系のカレーライスのようなもので、エビがタップリ入っている。松屋による... 2025.03.20 食べ物
食べ物 「明治 エッセル スーパーカップ きなこ」の感想。 明治から、30周年記念フレーバー第2弾として「明治 エッセル スーパーカップ きなこ」が2025年3月3日に発売になった。きなこ味のアイスとはどんな味かと思いながら食べてみた。見た目にはそれほどのインパクトはない。ただのきなこ色をしたアイス... 2025.03.05 食べ物
食べ物 松屋「W焼肉の日企画」で「カルビ焼肉W定食」を食べた感想。 松屋では、毎月29日の肉の日に「W焼肉の日企画」を開催している。(2月は28日)4種類の焼肉ダブル定食が200円引きになる。牛焼肉W定食 1,290円 → 1,090円カルビ焼肉W定食 1,330円 → 1,13... 2025.03.01 食べ物
食べ物 松屋「サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食」の感想。 松屋でまた新しいメニューが出た。2025年2月25日から発売になっている「サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食」。韓国風の定食だ。早速食べてきた。極厚豚バラ肉をしっかり焼き上げ、肉々しくて程よく柔らかい肉質、香ばしい豚肉の旨みとジューシーな脂... 2025.02.27 食べ物
食べ物 マクドナルド「N.Y. バーベキュー肉厚ビーフ&チーズ」の感想。 マクドナルドで2025年2月5日から期間限定で3種類のバーガーが発売になった。「N.Y. バーベキュー 肉厚ビーフ&チーズ」「N.Y. ジューシーチキン ザクザクスパイシー」「N.Y. レモンタルタルシュリンプ」の3つだ。選んだのは「N.Y... 2025.02.08 食べ物
食べ物 吉野家「牛魯珈カレー」の感想。スパイスのカレー。 吉野家では、東京・大久保の超人気店「SPICY CURRY 魯珈」が監修した「牛魯珈カレー」を2025年1月16日から期間限定で発売している。吉野家の牛煮肉に合うトマトや玉ねぎの旨みを味わえる本格的なスパイスカレーとのこと。吉野家のカレーは... 2025.02.05 食べ物
食べ物 なか卯「炙り鶏あいがけ親子丼」の感想。 様々な親子丼を投入してくるなか卯から、また新たな親子丼が登場した。その名は「炙り鶏あいがけ親子丼」。3種類の具が載っている親子丼だ。その3種類とは親子丼鶏団子鶏むね肉トリプル親子丼だ。左側が親子丼、右手前が鶏団子、右奥が鶏むね肉だ。見た目も... 2025.01.18 食べ物
食べ物 松屋「水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~」の感想。辛い、辛い、辛い。 松屋で2025年1月7日から「水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~」が発売になった。やわらかい牛肉の旨味とシャキッとした玉ねぎやキャベツの甘味をアツアツの激辛スープで煮込んだとのこと。松屋史上最辛なメニューになるそうだ。辛いものは苦手だが、恐... 2025.01.08 食べ物
食べ物 なか卯「絶品親子重」の感想。 なか卯では2024年12月4日から「絶品親子重」が発売になっている。親子丼のなか卯から出た”絶品”なので、期待満々で食べに行ってきた。1羽からわずかしか取れない希少部位"鶏トロ(肩小肉)"と柔らかな鶏団子をなか卯の"こだわり卵"でとじ、さら... 2024.12.09 食べ物
食べ物 松屋「牛豆腐キムチチゲセット」の感想。 松屋では、「鶏豆腐キムチチゲ」に代わり、2024年12月3日から「牛豆腐キムチチゲセット」が発売になった。毎年恒例のチゲメニューなので、早速食べに行ってきた。牛豆腐キムチチゲとご飯、生玉子か半熟玉子のセットになる。富士山の麓で作った特製のキ... 2024.12.04 食べ物