ドリンク

スポンサーリンク
カフェ

コメダ珈琲カフェオレの感想。コーヒーがやや強めのカフェオレ。

最近、コメダ珈琲ではミルクコーヒーを飲むことが多いが、たまにはよいかと思いカフェオレを注文してみた。【関連記事】コメダ珈琲のミルクコーヒーは牛乳たっぷりでまろやか。見た目はミルクコーヒーよりも濃い。飲んでみると、ミルクのコクはあるが、やはり...
ドリンク

「クラフトボス ラテ」の感想。甘さを抑えた特製ミルクのカフェラテ。

クラフトボスのラテ。自動販売機限定になる。「特製ミルクのカフェラテ」という文句にひかれて買ってみた。味は、缶入りのボスカフェオレと似ているが、カフェオレとカフェラテの違いがある。【関連記事】サントリー 「 ボス カフェオレ」の感想。侮れない...
ドリンク

ダイドーの「バタースコッチミルク」の感想。キャラメル風味の飲むスイーツ。

ダイドードリンコの「バタースコッチミルク」。発酵バターとミルクを使ったドリンク。見るからに濃い味がしそうな感じがする。飲んでみると、まろやかな味が口いっぱいに広がる。ミルクのコクは感じられるが、発酵バターの味はよくわからない。寧ろ、強烈なキ...
ドリンク

サントリー 「 ボス カフェオレ」の感想。侮れないおいしさ。おすすめ。

BOSSというと、あまりにも当たり前すぎて、どこの自動販売機でも見かける定番の缶コーヒー。そういえばまだカフェオレは飲んでいなかったなと思い、飲んでみることにした。北海道産生クリームと厳選した牛乳に、深煎りコーヒーが香るという宣伝文句。果た...
ドリンク

日本コカ・コーラ の「コスタカフェラテ」の感想。甘さを抑えたコク。

今年になってよく見かけるようになった日本コカ・コーラのコスタコーヒー。その中でカフェラテを買ってみた。ボトルは縦長で珍しいタイプ。270ml入りでやや少なめ。一口飲んでみると、カフェラテとしては甘さは抑えられている。ミルク感も抑えめで、ミル...
ドリンク

マクドナルド「和三盆きなこ味の月見 マックシェイク」の感想。いったいどんな味なのか。

マクドナルドから期間限定メニュー「月見マックシェイク」が出た。月見マックシェイクとはどんな味か。名前からは想像も出来ない。和三盆糖ときなこを使用しているそうだが、その説明を聞いてもわからない。蓋をとってみると、黄色い月が出ているように見えな...
ドリンク

ダイドー 「絶品カフェオレ」。ふつうに美味しい缶カフェオレ。

ダイドーの絶品カフェオレ。何やら美味しそうなネーミングと、こだわり牛乳、生クリーム、コクの練乳という缶の表示にひかれて買ってみた。飲んでみると、ミルクのコク、コーヒーの風味、甘さのどれもふつうに感じる。とくにどれかが突出していることもないし...
ドリンク

UCC「BEANS & ROASTERS カフェラテ」の感想。あっさり系で飲みやすい。

UCC BEANS & ROASTERS カフェラテ。一口飲むと、割とあっさりしている。ミルクによるコクは感じられるが、濃縮されているというほどではない。無糖ではないので甘さはあるが、くどくない。コーヒーのコクもある。あっさりしていると言っ...
ドリンク

アサヒ飲料「ワンダ 極 カフェオレ」の感想。コクがあって美味しい。

ダイドーのデミタスラテが手に入らなくなってから、缶コーヒーのカフェオレはしばらくごぶさたをしていた。美味しそうなものが各社から出ているので、試してみることにした。【関連記事】ダイドーのデミタスラテは、ミルクと濃厚コーヒーのコラボでおいしい缶...
ドリンク

マクドナルド「マックシェイク マスカット アレキサンドリア」の感想。

マクドナルドの期間限定メニュー、マックシェイクの「マスカット アレキサンドリア」。16年ぶりの登場ということなので、期待して飲んでみた。カップはいつものマックシェイクと同じ。見ての通り、ミルクのようなものが加えてある。かき回してから飲んでみ...
スポンサーリンク