吉野家「牛魯珈カレー」の感想。スパイスのカレー。

吉野家では、東京・大久保の超人気店「SPICY CURRY 魯珈」が監修した「牛魯珈カレー」を2025年1月16日から期間限定で発売している。吉野家の牛煮肉に合うトマトや玉ねぎの旨みを味わえる本格的なスパイスカレーとのこと。

吉野家のカレーは少しずつ美味しくなってきているが、更に新しいメニューでパワーアップしたのかと期待しながら食べに行ってきた。

ご飯大盛りで注文してみた。カレーには大きな具は入っていない。ご飯には牛丼の牛肉が載っている。

食べてみると強烈なスパイス感。これだけスパイスに全振りしたカレーはチェーン店では珍しい。ただ、風味が少し単調に感じる。もう少しいろんなスパイス感があればいいかな。コクもあるにはある。しかし、コクで売るというほどではない。辛さはピリ辛くらいでそれほどではない。辛いものが苦手でもいけるくらいの辛さだ。

美味しいカレーだと思うし、スパイス好きならおすすめのカレーになると思う。ただ松屋と比べると、もう一息レベルアップして欲しいかな。でも、いけるよ。

吉野家
牛魯珈カレー
663円(税込729円)