雑貨 100均 ダイソーの「スタンドクリップ」。優れものスマホスタンド。おすすめ。 100均へ行くと、いろんなスマホスタンドが売られている。だが、これだというものになかなか出会うことができない。小型で邪魔にならず、しっかりと固定してくれる。そして使いやすいもの。今回、ダイソーで見つけたのが「スタンドクリップ」。洗濯ばさみの... 2023.05.05 雑貨
雑貨 100均 ダイソーの工作リサイクル用強力ハサミ。切れ味抜群。 先日、今まで使っていたハサミがこわれてしまった。少し厚目の紙などをよく切っていたので、酷使しすぎたのかなと思っている。そこでスパッと切れるハサミを探してダイソーへ。100均には文具用キッチン用などいろんな種類が売られている。そして、切れ味で... 2023.04.29 雑貨
雑貨 100均 ダイソー「C型クランプ」を固定用に買ってみた。万力、バイスみたいなもの。 ちょっとした工作でモノを固定したいときがある。そういうときには、万力やクランプがあれば便利だ。もちろん、本格的なものではなくてもよいので、100均に行ってみた。ダイソーで見つけたのがこれ。75mmまで対応しているC型クランプ。金属製でズッシ... 2023.04.24 雑貨
筆記具 100均 セリアの「ホワイトボードマーカー」マグネット付きで太さ1mmの細字。 キッチンなどに置いて、ちょっとしたメモを書くのに便利なホワイトボード。使っていたホワイトボードマーカーが書けなくなったので、100均に行って探してみた。セリアでよさそうなものを発見。マグネットとイレーザー付き。太さは細字の1.0mmで直液式... 2023.04.12 筆記具
PC 100均 ワッツ「microUSB→Type-C変換アダプタ」を買った。 最近のUSBケーブルはType-Cが主流になったが、まだ古い機器にはmicroUSBでなければつなげないものがある。ケーブルを2種類用意するよりも、変換アダプタを使った方が便利なので100均で探してみた。ワッツで写真のものを見つけて購入。m... 2023.04.10 PC
雑貨 100均 ワッツ「紙ヤスリセット」はお得。3種類の番号で10枚入り。 DIYなどで必須アイテムの紙やすり。ちょっとしたところのサビ落としや汚れ落としにも使えるので便利だ。100均のワッツに行って、セットを買ってきた。荒目、中目、細目の3種類の10枚入り。サイズは14cm×23cm。用途に合わせて使い分けできる... 2023.03.27 雑貨
雑貨 100均 ダイソー「ゴミ袋止めクリップ フック付き」はゴミ袋を固定できる。 ゴミ箱に袋を固定するクリップを見つけたので買ってみた。クリップが付いていて、外側に小さな袋も掛けておくこともできる。4個セット。下側がゴミ箱に差し込む部分。上の巻き込んでいる部分にレジ袋などを掛けておくことができる。割と頑丈なつくりで、しっ... 2023.03.02 雑貨
雑貨 100均 ダイソー「ビールグラス」はおしゃれでおすすめ。 ビールを飲むときに、オシャレなビールグラスを使えば美味しく飲めるではないかと思い、100均で探してみた。テレビのビールのCMで見かけるようなものがないかと見て回った。ダイソーでよさそうなフォルムのグラスを見つけたので購入。330mlのビール... 2023.02.13 雑貨
雑貨 100均 ダイソーのコロコロ「スペアテープ」の替えテープを買ってみた。 掃除の必需品コロコロクリーナー。交換用のテープは100均でも売られているので、ダイソーで2本入りのものを買ってきた。カーペット用と表示があるもの。規格があるんだと思うが、今使っているホルダーでも問題なく差し込めて使うことができる。粘着力も強... 2023.01.31 雑貨
雑貨 100均 ダイソーインソール。サイズ調整に厚い中敷きと薄い中敷きを買った。 靴のサイズがちょっと合わない。インソールを入れてサイズ調整をしようと思い、100均で探してみた。ダイソーに行くと、いろんな種類が売られている。厚さがどれくらいのものがよいかわからないので、厚いものと薄いものの2種類を買ってきた。これは厚い中... 2023.01.23 雑貨