映画 映画「KT」(2002)の感想。金大中事件の真相。 金大中事件を扱った韓日合作映画。1973年に起きた金大中事件は、KCIAにより金大中氏が日本のホテルから拉致された事件。結果的には、アメリカ、日本の介入により解放され、ソウル自宅近くで発見された。この事件については、その後に真相が明らかにな... 2025.03.27 映画
映画 韓国映画「国家が破産する日」(2018)の感想。キム・ヘス主演。 1997年に起きた韓国のIMF危機を題材にした映画。キム・ヘス主演。3つの視点から描かれる韓国の経済危機。キム・ヘスが演じる韓国銀行の通貨担当者、野心家の金融マン、零細企業の経営者の3人だ。救国の強い意志を持って奔走するキム・ヘスは、無責任... 2025.02.22 映画
映画 韓国映画「破墓」の感想。チェ・ミンシク、ユ・ヘジン出演。 韓国で2024年に大ヒットしたサスペンス・スリラー。チェ・ミンシク、ユ・ヘジン出演。韓国ならではのシャーマニズムをもとにしたサスペンスホラーだ。ホラーっぽさが大部分をしめるが、シャーマニズムや陰陽五行説とか韓国に根付いた文化がもとになってい... 2025.01.19 映画
映画 韓国映画「密輸1970」(2023)の感想。 2023年製作の韓国映画。1970年代の海女さんたちの物語。舞台は1970年代半ばの韓国の漁村。化学工場の廃棄物で海が汚染され、海女たちは失業の危機に瀕していた。そこに海底から密輸品を引き上げるという仕事の口があり、生活のために違法行為に手... 2024.12.23 映画
映画 韓国映画「ソウルの春」(2023)の感想。 韓国で1979年に起きた軍事クーデターを題材にした作品。独裁体制をしいた朴正煕大統領が暗殺されると、短いあいだではあったが権力の真空状態が生じた期間があった。その間隙を縫って登場したのが次の独裁者全斗煥大統領だ。彼がどのように政権を奪取した... 2024.12.11 映画
映画 韓国映画「マルモイ ことばあつめ」(2019)の感想。 日本統治下の朝鮮半島で、朝鮮語の辞書作りに心血を注いだ人たちの物語。日本の官憲に弾圧にもめげずに、母国語を守ために辞書を作り上げたストーリーが軸になっている。そこに学会の若い代表ユン・ゲサンと非識字者のユ・ヘジンの対照的な二人の関係を持ち込... 2024.11.17 映画
映画 韓国映画「国際市場で逢いましょう」(2014)の感想。 朝鮮戦争後の韓国の発展を背景にした人情物語。一家族の物語ではあるが、朝鮮戦争以後の韓国発展の歴史が色濃く反映されている。日本では戦後順調な経済発展をたどったが、韓国は朝鮮戦争による荒廃を引きずって、一般市民は長い間厳しい環境に置かれる。この... 2024.11.11 映画
映画 韓国映画「王の運命 -歴史を変えた八日間-」(2015)の感想。米びつ事件。ソン・ガンホ主演。 2015年公開の韓国映画。主演はソン・ガンホ。朝鮮第21代国王の息子で悲劇の世子として有名な思悼の物語。朝鮮王朝のことなので、当然政治闘争の背景があったと思われるが、ここでは政争よりも父子の関係が主軸となって描かれている。世子がクーデターを... 2024.09.28 映画
映画 韓国映画「ナンバー・スリー No.3」(1997)の感想。 1997年公開の韓国映画。ハン・ソッキュ、チェ・ミンシク、ソン・ガンホ出演。「シュリ」の公開が1999年だからその2年前の作品になる。今でこそ韓国映画は隆盛を極めているが、「シュリ」や「冬のソナタ」の頃は珍しさもあって際物扱いのような感じだ... 2024.09.18 映画
映画 韓国映画「ベルリンファイル」(2013)の感想。 2013年公開のスパイアクション映画。舞台はベルリン。前半の緊迫感はすごい。韓国、北朝鮮、アメリカ、イスラエル、アラブ、ロシアの各国が入り乱れて、国際情報戦の様相を呈している。互いにどこと手を組んでいるのかが微妙な会話から読み取れて、複雑な... 2024.09.15 映画