投資 田畑昇人著「武器としてのFX」書評感想 著者によるFXトレードの第2弾。今回は中級以上向けの内容。ランダムウォークから抜け出して、ボラティリティの高いところを狙うのが基本戦略。市場の偏りと動きの激しいところを知るために細かい方法説明されている。道具としては、VIX指数、MACDヒ... 2019.12.24 投資本
投資 石井勝利著「株価チャートの鬼100則」書評感想 前著で株式投資のための100則を著した著者が、今度はチャートにしぼった内容で100則をまとめたもの。ダブルトップ、デッドクロス、得意銘柄で勝負するなど、ごく当たり前の記述もあるが、主に中級レベルのチャートの見方についてページが割かれている。... 2019.12.14 投資本
投資 冨田晃右著「株の「カラ売り」で堅実に稼ぐ! 7つの最強チャートパターン」書評感想 株の空売りに的をしぼったテクニカル本。株式市場を10年周期の動きで見れば、2017年から2019年にかけて天井を打って、その後の3年から8年は下げトレンドになると予測し、そのための空売り手法を紹介している。空売りの説明から口座の始め方など、... 2019.11.25 投資本
投資 相場師朗他著「一生使える株の強化書」書評感想 定年までに2000万円貯めることを目標に、5人の著者による投資指南本。・大型株を対象に、ローソク足、チャート、移動平均線を使った株式投資・優良銘柄の利回りで増やす・投資と積立て・高配当米国株への投資とポートフォリオ投機・成長株への長期投資リ... 2019.10.25 投資本
投資 宮本壽一著「たった3つ。すごい株価法則」書評感想 株のテクニカル本。移動平均線、支持線、抵抗線を使ったシンプルな手法。3つの法則は、チャネルライン、移動平均線の並び、長期の移動平均線をもとにしたもの。いずれもシンプル。基本的に長期の目線でチャートをとらえていて、大きなトレンドがでたときにと... 2019.10.19 投資本
投資 ザ・株鬼著「資産を100倍にする「株鬼流」仕掛けの全技術」書評感想 株のテクニカル本。狙うポイントをパターン化して、チャート事例とともに紹介。基本的には、高値で買って、更に高値で売るといった強気の手法。いずれのパターンも、エネルギーがたまったところで、大きく動くポイントをリスクをとって狙っている。パターンと... 2019.09.26 投資本
投資 織田慶著「馬鹿トレFX」書評感想 FXのテクニカル分析の本。加えてトレードに勝つための基本戦略や心構えについて。手法としては、ダウ理論とトレンドラインを使う方法。2本のトレンドラインを引いて、そこに挟まれた部分を幸せゾーンとしてライン抜けを狙う。序盤で相場参加者の心理を読む... 2019.09.09 投資本
投資 野田しょうご著「世界一シンプルなFX」書評感想 初心者向けのFX本。大変読みやすい。まったくの初めてFXを始めようとする人に向け、FXとはなにか、取引の仕方から始まる。そして、取引をするうえでの心構えとして、損切りの重要性、プロスペクト理論などの説明。最後は、手法の紹介で、ライントレード... 2019.09.01 投資本
投資 相場師朗著「相場の赤本 チャートで騰がる株完全マスター」書評感想 相場師朗氏による株のテクニカル本。従来の著作と基本的には同じだが、チャート例が豊富で、新しいパターンの紹介もある。移動平均線とローソク足をもとに、高値安値、節目、日柄などチェックして、下半身、くちばし、ものわかれなどのパターンを狙う。新しい... 2019.08.28 投資本
投資 バウンド著「ボリンジャーバンドを使いこなせばFXはカンタンに稼げる! 2019年最新版」書評感想 ボリンジャーバンドを使ったFXのテクニカル本。稼いでいる人はどのようにボリンジャーバンドを使っているのかを解説している。中級者向け。序盤はボリンジャーバンドの基本的な解説。シグマやミドルライン、エクスパンション、スクイーズ、バンドウォークな... 2019.07.09 投資本