雑貨

スポンサーリンク
雑貨

100均 ダイソー「鼻毛切ハサミ」の感想。

鼻毛用のハサミがこわれてしまったので、ダイソーに行って探してみた。何種類か置いてあったが、選んだのはこの「鼻毛切ハサミ」。2色のカラフルなデザイン。キャップが付いているので、持ち運びにも便利。先端は丸まっていて、皮膚の傷つけ防止形状になって...
雑貨

2024年元旦。明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。今年もいろんな記事を書いていこうと思います。昨年同様によい年でありますように。
雑貨

100均 ダイソー「ソフトサンダル」の感想。ベランダ用の黒のメンズもの。

ベランダに置いておくのによいサンダルはないかと思い、ダイソーを探してみた。いろんな種類があるが、100円で買えて濡れても大丈夫なものの中から選んだのはこれ。黒のソフトサンダル。一体成形でスポンジを固くしたような素材が使われている。サイズは大...
雑貨

100均 ワッツ「フィンガーリング」の感想。使いやすいスマホ リング。

落下防止のためスマホの裏に貼り付けるフィンガーリング。100均ではいろんなものが売られている。360度回転できるものが使いやすいので探してみたところ、ワッツでよさそうなものがあったので購入してみた。黒はツヤ消しでマット感がある。安っぽさは感...
雑貨

フィリップス「ソニッケアー 3100 HX3671/23」の感想。よく磨ける。

歯ブラシは、ブラウンの電動歯ブラシを長い間使っている。だいぶくたびれてきたので、評判のよいフィリップスはどうかなと思って買って選んだ選んだのはベイシックグレードの3100シリーズHX3671/23。Amazonで購入して5000円くらい。付...
雑貨

Amazonで口腔洗浄器を買ってみた。Miiyaaの大容量タンク、ノズル6本付き。

歯ブラシは、ブラウンの電動歯ブラシを使っている。デンタルケアは大事なので、Amazonで口腔洗浄器を買ってみた。Miiyaaというメーカーの充電式のもので、価格は4000円ちょっと。いろんな種類があってどれも評判がよい。水のタンク容量が大き...
雑貨

100均 セリアの2024年版文字だけカレンダーを買った。

毎年この時季の恒例になっている文字だけカレンダーの購入。セリアで並び始めたので、いつものタイプを買ってきた。今年は発売が少し早くなったようだ。最近は、在庫は潤沢のようで、年末にかけて売れていってもすぐに補充されるようだ。なくなる心配はないと...
雑貨

アース製薬「おすだけダニアーススプレー」の感想。

最近ダニ対策関連グッズをよく見かけるようになった。ダニは蚊やゴキブリほど目立たないので、これまではあまり気にしなかったが、夏のじめじめした時季には何かした方がよいのではと思い始めた。調べてみると、シートタイプがよく売れているようだ。スプレー...
PC

100均 ダイソー「USBコンセントタップ」コンセント 2個口、USB2ポート。

充電用のUSBコンセントが必要になったので、100均で探してみた。ダイソーで見つけたのがこれ。このタップには、コンセント  2個(合計1400Wまで)USBポート   2個(合計最大出力2.4A) が付いている。値段は550円(税込み)と格...
雑貨

洗濯かごを買い換えた。ランドリーバスケット。

浴室の脱衣場に置く洗濯かごを買い換えた。いわゆるランドリーワゴンだ。今まで使っていたものと同じもので、色は汚れが目立たないようにダークブラウンを選んだ。ホームセンターで3000円くらい。組み立て式だが、パイプを差し込むだけなので、あっという...
スポンサーリンク