ドリンク

スポンサーリンク
ドリンク

「ジョージア ビターショコラ ラテ」の感想。

自販機で見つけた「ジョージア ビターショコラ ラテ」。2023年3月20日から発売になっている。小型のPETボトルに入っていて、容量は195ml。ショコラ ラテと言うと味を想像しにくが、普通のカフェモカのように、コーヒーに強いチョコレート風...
ドリンク

ドトール「ふって飲むチーズケーキ」の感想。

スーパーに行ったら、新発売になったばかりのドトール「ふって飲むチーズケーキ」を見かけた。「ふって飲むティラミス」もあったので、どちらにしようかと迷ったが、チーズケーキをチョイス。138円(消費税込み)だった。しっかりふってから飲んでみた。チ...
ドリンク

「サントリー生ビール」の感想。飲みやすいマイルドなビール。

サントリーから新しいビールが出た。名前はそのままの「サントリー生ビール」。プレモルよりも低価格で市場に投入するとのこと。2023年4月4日発売だが、既にスーパーに並んでいたので買ってきた。「トリプル生」という赤文字が目を惹く。飲みごたえがあ...
ドリンク

「琥珀ヱビス プレミアムアンバー」の感想。

サッポロから秋になると発売される「琥珀ヱビス プレミアムアンバー」。アンバーは琥珀という意味なので、琥珀色をしたビールだ。もともとエビスはコクのあるビールだが、この琥珀エビスは更に濃いコクがある。濃いといっても、黒ビールのような焦げた麦芽の...
ドリンク

「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」の感想。

リニューアルされて2023年3月28日から発売になった「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」。スーパーで見かけたので買ってきた。一口飲むと、濃いコクを感じる。ノーマルのプレモルのような華やかな風味はない。酸味や苦みも抑えてあって、全...
ドリンク

キリン「SPRING VALLEY シルクエール<白>」の感想。

「SPRING VALLEY シルクエール<白>」スプリングバレーの白ビールになる。赤の「SPRING VALLEY 豊潤<496>」が、強烈な風味だったので、こちらはどうかなと思いながら飲んでみた。かなり飲みやすい。風味はそれほど強くない...
ドリンク

「ザ・プレミアム・モルツ〈プラチナ〉」の感想。

セブン&アイグループ 限定で発売されている「ザ・プレミアム・モルツ〈プラチナ〉」。白ワインの香りが特長の希少なハラタウブランホップを使用しているとのこと。飲んでみると、確かにふつうのプレモルとは少し風味が違う。まろやかな味だ。ホップの種類の...
ドリンク

「ヱビス プレミアムセゾン」の感想

エビスのプレミアムセゾン。セブン&アイグループで限定発売されたもの。グレープフルーツやレモンなどの爽やかな香りを持つとされるホップを使用している。飲んでみると、ノーマルエビスと同じような味わい。柑橘系の風味はそれほど感じない。苦みは少し強く...
ドリンク

「ヱビス ホップテロワール」の感想。

チェコ・ジャテツ産のホップを使った限定醸造のヱビスビール。ホップが売りのエビスのようだが、そのとおりに苦みが強い。コクも感じるが、ノーマルエビスほどではない。ノーマルエビスを薄くして苦みを追加したような味だ。敢えて言えば、ヱビスビールの味を...
ドリンク

「ザ・プレミアム・モルツ 〈香る〉エール」の感想。飲みやすいビール。

プレモルの〈香る〉エール。香り豊かなプレモルのエール版なので、さぞかし強い風味があるのではと思って飲んでみた。予想に反して、香りはそれほど強くない。ノーマルのプレモルと比べても強くないと思う。苦み、コク、酸味、炭酸とも抑えめ。どれも抑えめの...
スポンサーリンク