ドリンク サントリー「天然水 特製レモンスカッシュ」の感想。 サントリーの「天然水 特製レモンスカッシュ」。暑い夏はすっきりしたドリンクを飲みたくなるもの。ちょうどこれを見つけたので買ってみた。「サントリー天然水」に、レモンを丸ごと搾った「丸搾り混濁レモン果汁」を加えることで、本格的なレモンの香りと味... 2024.07.20 ドリンク
ドリンク 「ファンタ ミステリーレトロ」の感想。今年も難問の2024年版。 今年も登場したファンタミステリーレトロ。毎年頭を悩ませるような複雑な味を提供してくれるが、第3弾となる2024年はグリーンのドリンク。メロンソーダのように見えるがそんな単純な味ではないはずだ。果たしてどうか。飲んでみると、何となく桃かマンゴ... 2024.06.01 ドリンク
ドリンク アサヒ「ドライゼロ」と「アサヒゼロ」の感想。飲み比べてみた。 このところ市場に続々と投入されるノンアルコールビール。その中で、スーパーなどでよく見かける「ドライゼロ」と最近発売になった「アサヒゼロ」を飲み比べてみた。「ドライゼロ」は、スーパードライを思わせるような缶のデザイン。よく見ないと間違いそうだ... 2024.04.25 ドリンク
カフェ コメダ珈琲「ジェリコガーナミルク」の感想。 コメダ珈琲で2024年4月23日から「ジェリコ ガーナミルク」が季節限定発売になった。自家製コーヒージェリーに、ガーナチョコレートドリンク、仕上げにホイップクリームと香ばしい刻みアーモンドでトッピング。コーヒージェリーのほろ苦さと、ガーナチ... 2024.04.24 カフェドリンク
ドリンク サッポロ「黒ラベル エクストラブリュー」の感想。黒ラベルにコクを加えた味。 2024年3月5日から期間限定で発売になったサッポロ「黒ラベル エクストラブリュー」を飲んでみた。独自開発の「旨さ長持ち麦芽」を使用し、一口目の麦のうまみや、何杯飲んでも飲み飽きない黒ラベルらしい「生のうまさ」は残したまま、爽快な後味を追求... 2024.03.13 ドリンク
ドリンク 「サッポロ 銀座ライオンビヤホール スペシャル」の感想。 冬になると発売になる「「サッポロ 銀座ライオンビヤホール スペシャル」。今年も2023年12月5日から数量限定で発売になった。日本最古のビヤホール「銀座ライオン」が監修する特別醸造のビール。爽快で飲み飽きることのない飲み口を実現したとのこと... 2023.12.13 ドリンク
ドリンク サントリー「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム 深みの贅沢」の感想。 プレモルの新しいバージョン、「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム 深みの贅沢」が2023年11月28日からセブン&アイグループで限定発売になっている。無透過のマスターズドリームで、贅沢で濃密な味を楽しめるらしい。飲んでみると、プレモ... 2023.12.11 ドリンク
ドリンク キリン「SPRING VALLEY Afterdark<黒>」の感想。 スプリングバレーの黒ビール「SPRING VALLEY Afterdark<黒>」が2023年12月5日に発売になった。コーヒーのような香りと柔らかな甘みが感じられ、ラテを思わせるふくよかな口当たりと澄んだ飲み口を両立したラガービールとのこ... 2023.12.07 ドリンク
ドリンク サンガリア「とろけるおいしさ バター&ミルク」の感想。 サンガリアの「とろけるおいしさ バター&ミルク」。近くのスーパーでたまたま見かけて購入。どんな味がするのだろうと思わせるドリンクだ。飲んでみると、なかなか濃い味。ミルクとバターの両方がしっかり感じられる。甘さもまあまああるが、甘ったるいとい... 2023.12.03 ドリンク
ドリンク 「琥珀ヱビス プレミアムアンバー」の感想。2023年。 今年も発売になった琥珀ヱビス。2023年11月21日から期間限定で販売されている。今年のパッケージは、琥珀色のベースに花びらが舞っているようなデザインだ。飲んでみると、いつもながらに濃い味。麦の濃さが濃縮されているかのようだ。ノーマルエビス... 2023.11.22 ドリンク