ドリンク

スポンサーリンク
ドリンク

「ペプシ ライチ塩」の感想。しっかりとしたライチ味。

新発売になった「ペプシ ライチ塩」をイオンで見かけたので買ってみた。公式サイトには、記載がないし、他の店でも見かけない。イオン限定の噂もある。飲んでみると、ライチ味がしっかりしている。もちろんコーラ味も当然あり、ライチ味とコーラ味が半々くら...
ドリンク

セブンプレミアム「濃いメロンサイダー」の感想。本格的なメロン味。

セブンプレミアムから2022年07月18日に発売になった「濃いメロンサイダー」。このあいだの「濃いパインサイダー」が美味しかったので、期待して買ってみた。完熟メロン果汁を使用し、まるで生果をほおばったような濃い味わいとのこと。飲んでみると濃...
ドリンク

「クラフトボス フルーツオレ」の感想。甘さを抑えた爽快感。

2022年08月02日に発売になったクラフトボスのフルーツオレ。スーパーで見つけたので買ってみた。5種類の果実を使って、果汁10%とのこと。こういうフルーツ飲料は、ふつうは甘さが際だっていることが多く、そのため敬遠している人も多いと思う。こ...
ドリンク

「ペプシBIG<生>」の感想。スカッと感ハンパなし。

コーラは、ペプシよりもコカコーラ派なのだが、今シーズンはこのペプシBIG<生>を飲むことが多い。生というのは、非加熱製法でつくられたかららしい。そのためペプシ史上最高レベルの爽快感を実現したとのこと。ペプシはコカコーラと比べると、スッとした...
ドリンク

アサヒ「カルピスソーダ 完熟パイン」の感想。マイルドな甘酸っぱさ。

アサヒ飲料から2022年6月21日から期間限定発売になった「カルピスソーダ 完熟パイン」。カルピス好きなので、いろんな味が出るたびにできるだけ飲んでいる。夏向けの新味ということなので買ってみた。カルピスソーダ史上最高に甘ずっぱく仕上げた商品...
ドリンク

伊藤園「氷水出し抹茶入りお~いお茶」の感想。抹茶入りで甘いお茶。

伊藤園から2022年6月19日に発売になった「氷水出し 抹茶入り お~いお茶」。明るい夏向けのパッケージにひかれて買ってみた。氷水出し抽出をしているので甘味が引き出されていて、抹茶入りとのこと。飲んでみると、確かに抹茶風味が感じられる。そし...
カフェ

コメダ珈琲「ジェリコティラミス」の感想。チーズ風味のコーヒーゼリー。

コメダ珈琲に行くと、だいだいコーヒーとモーニングを注文している。時々、ここの名物のジェリコを食べている人を見かけることがあり、パフェみたいで美味しそうだなと思っていた。ちょうど季節限定品が出たので、初めて食べてみた。ジェリコというのは、アイ...
ドリンク

ポッカサッポロ「沖縄シークヮーサーソーダ」の感想。レモンよりまろやか。

ポッカサッポロから、期間限定で2022年7月4日に発売になった「沖縄シークヮーサーソーダ」。沖縄産のシークヮーサーを使った炭酸飲料。スーパーで見かけたので購入してみた。シークヮーサーと言っても、沖縄の柑橘類ということと名前ぐらいは知っている...
ドリンク

アサヒ「オレンジエスプレッソ&カルピス」の感想。オレンジの本物感が味わえる。

アサヒ飲料から2022年7月5日から期間限定で発売になった「オレンジエスプレッソ&カルピス」。スーパで見つけたので買ってみた。「カルピス」に、凍結したオレンジの果実から高圧で抽出したオレンジエスプレッソエキスとオレンジ果汁をブレンドしたとの...
ドリンク

アサヒ「味わいメロンクリームソーダ」の感想。甘くてバニラアイスの味がする。

アサヒ飲料の「味わいメロンクリームソーダ」をスーパーで見つけたので買ってみた。メロンクリームソーダと言えば「がぶ飲みメロンクリームソーダ」が思い浮かぶ。もともとこういう味が好きなので、夏にはとくに飲みたくなる。飲んでみると、甘さが少し強い感...
スポンサーリンク