雑記

スポンサーリンク
雑記

風邪で寝込んだ。

風邪で3日間寝込んだ。しばらく風邪をひくことはなかったので、久しぶりの全面休養。熱は38℃くらいでそれほどひどくなく、病院へ行かずにひたすら寝ていた。寒暖差が激しいので、それにやられたかな。せっかくの機会なので、映画でもゆっくり観ようかと思...
雑記

NHKラジオ第2の「カルチャーラジオ」が縮小。

NHKラジオ第2の「カルチャーラジオ」の枠が2025年4月から縮小になった。これまでは月-金の20:30-21:00の枠で放送されていた中で、火-金の歴史、芸術、文学、科学の各分野が土曜の1枠(18:30-19:00)になる。月曜枠の「保阪...
雑記

2025年元旦。明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。今年もブログを書き続けようと思います。よろしくお願いします。
雑記

2024年大晦日。ありがとうございました。

今年もどうもありがとうございました。無事に1年を過ごすことができました。
雑記

コロナワクチン(ファイザー)の5回目接種。熱が出た。

コロナワクチン接種の5回目に行ってきた。4回目から9ヶ月経っている。今回もファイザーのワクチン。今回は、これまでの4回と違った医院に申し込んでみた。5回目は混んでいるせいか予約をとるのが難しい感じがする。予約時刻の15分前に到着。少し待って...
雑記

コロナワクチン(ファイザー)の4回目接種

コロナワクチンの4回目の接種に行ってきた。オミクロン株対応の2価ワクチンで、ファイザー製になる。3回目接種から1年近く経っている。今までと同じクリニックで、同じ流れで打ってもらった。特別に変わったことはない。副反応が心配だったが、翌日に37...
雑記

コロナワクチン接種3回目(モデルナ)体験記。熱がでて苦しんだ。

コロナワクチン接種3回目を打ってきた。2回目から7ヶ月の間隔になる。接種先のクリニックでは、事前にどちらのワクチンか公表していない。今回はモデルナになったので、これまでの3回の接種は、ファイザー-ファイザー-モデルナの異種混合になった。副反...
雑記

2022年元旦。あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。昨年同様に、今年もいろんなことを書き続けたいと思います。よろしくお願いします。
雑記

ホンダのフィット3(ハイブリッド)の7年間の実燃費

ホンダのハイブリッド車、フィット3を乗り始めて7年経った。燃費は期待通りで満足している。7年間の実燃費を計算してみた。運転条件は、主に郊外の交通量の少ない流れのよい道路。渋滞に巻き込まれるようなことはほとんどない。冬季に雪が降ることもない地...
雑記

コロナワクチン(ファイザー)の2回目接種の体験記

コロナワクチンの2回目の接種を受けてきた。クリニックがお盆休みになる関係で、1回目から4週間あいたことになる。当日の接種は1回目と同じような流れで、とくに違いはない。今回は2回目ということで、副作用が心配だったが、やはりでた。接種当日朝から...
スポンサーリンク