テレビ 「黄金の日日」が大河ドラマアンコールで再放送。面白いという感想しかない。 4月からの大河ドラマアンコールは「黄金の日日」が放送になる。1978年の作品なので、43年前のドラマ。当時も観ていたが、これまでの大河ドラマの中でもトップクラスの面白さだった。呂宋助左衛門という堺の商人の生涯が描かれる。いわゆる無名人が主人... 2021.03.08 テレビ
外国語 アンドレ・モーロア著「タナトス・パレス・ホテル」はミステリータッチの秀作。 尾河直哉翻訳「名作短編で学ぶフランス語」はフランス語の対訳書。フランス語の勉強のためにと読みすすめていた。和訳や解説は充実しているのだが、自分にとってはかなり難しい。作品がどうのこうのというよりも、解釈に精一杯という感じ。収録されている短編... 2021.03.06 外国語本
カフェ むさしの森珈琲に行ってモーニングサービスを食べてみた。 むさしの森珈琲に初めて行ってみた。ここはすかいらーくグループらしい。今流行りの高級感があって落ち着いた雰囲気のカフェ。高倉町珈琲や倉式珈琲のような感じの店だ。店内は広い空間が確保されていて、開放的な雰囲気だ。広いテーブルとフワフワのソファが... 2021.03.03 カフェ
雑貨 100均 ダイソーの硬めの掃除ブラシ。お風呂、タイル、玄関、壁の掃除に。 風呂掃除などしていると、なかなか取れない頑固な汚れがある。こびりついているのか、カビが生えてしまっているのかわからないが、ふつうのブラシでは歯が立たない。100均で固めのブラシがないかと探してみた。ちょうどよさそうなものをダイソーで見つけた... 2021.03.01 雑貨